カテゴリー別アーカイブ: お仕事

2016 新年博多出張(4)


2016/01/10(日)

今日は博多最終日、
午後からは、自分で結べる 「水引のある暮らし」をしてみませんか?、セミナーです。 水引には前から興味があって、一度やってみたいと思っていましたが、たまたまFB友達のTさんのスタジオでタイミングよく開催されるので、参加する事にしました。

朝食を終え部屋に戻ったら、荷物をまとめてチェックアウトの準備です。
仕事柄持ってきた、Stick-PCを真っ先にTVの裏側から外し、タブレット端末、モバイルWIFIルーター、それに電源コード3本も忘れない様に。
後は衣類や洗面用具、身の回りの物をキャリーバッグに入れれば終了ですが、ダウンのコートがバッグからはみ出して口が閉まりません。
仕方がないので、書類用のバッグにかさばるモノを移し、コートをぎゅうぎゅう押し込んで、ようやくファスナーを閉じる事が出来ました。

チェックアウトの時間になったので、ロビーに降りチェックアウトです。
ホテルで使ったものはないので、清算はなく領収証をもらって、「ありがとうございました」の声を背に、ホテルを出ます。

天神まで歩いて行くと、レンガの歩道なので凸凹して、ガラガラと凄い音を立てるし、荷物も邪魔なので、帰路に乗る、天神高速バスセンターのコインロッカーに預ける事にます。 3F のバスターミナル裏のコインロッカーにキャリーバックを入れ500円コインを投入しようとしますが、100円玉しか使えません。
ちょっと危ないのですが、荷物はそのままにして、100m程先の案内カウンター迄行って両替して貰い、ようやく荷物をロッカーに預けました。

天神バスターミナル
天神バスターミナル

荷物を預けると身軽になったので、午前中は福岡市美術館に行く事にしました。 前回、福岡に来た時には工事中で休館だったので、もう10数年振りの訪問です。 今日はバスで行ってみる事にして、スマホで路線案内を見ると、近くの警固神社前のバス停から乗車して、美術館前か、護国神社前で下車すれば良さそうです。

バスで福岡市美術館へ
バスで福岡市美術館へ

福岡市のバスは不慣れなので、バス路線図をみて、行先に注意ながら待っていると、六本松経由のバスが来たので乗り込みます。
バスの中で運転手さんに聞くと、護国神社には停車するとの事で、ひと安心。 10分程で護国神社に到着し下車します。
現在地を確認すると、美術館の南で、どうも護国神社を横断して北側までいかなきゃならないので、護国神社の鳥居をくぐり境内に入ります。

護国神社
護国神社
護国神社本社
護国神社本社

護国神社も初詣で、参拝客が沢山やって来ます。
ここらは、大濠公園から美術館、を通って散策コースに良さそうです。
護国神社の北参道を出ると、福岡市美術館が見えました。

福岡市美術館
福岡市美術館

近づいてみると、今日お目当ての「モネ展」の看板が見えて来ました。
かなり人混みが多く、大人気の様子です。

今日の目的は、モネ展です!
今日の目的は、モネ展です!
新年の日曜日は大混雑
新年の日曜日は大混雑です。
モネ展入り口から行列
モネ展入り口から行列です。
モネの写真
モネの写真、撮影はここまで
モネが印象派と呼ばれた絵他、3枚。
モネが印象派と呼ばれた絵他、3枚をゲット。

大混雑の美術館を後にし、時計を見ると12時過ぎています。
セミナーは、薬院にあるFB友達のTさんのスタジオです。
路線を調べると、近くに地下鉄七隈線が通っており、六本松駅まで行けば駅があります。 この近くに、兄が学生時代に住んでおり懐かしい場所ですが、全く当時の面影がありません。 地下鉄入り口を見付け駅に入ります。

六本松駅から地下鉄七隈線に
六本松駅から地下鉄七隈線に乗ります。
地下鉄七隈線、五郎丸駅が
地下鉄七隈線、五郎丸駅があります。

薬院大通駅で降り、もう12:30過ぎなので食事する時間もなくセミナー会場へ向かう。 歩いて数分で到着、久し振りのTさんにご挨拶し、

自分で結べる 「水引のある暮らし」をしてみませんか?セミナー会場に入る。
会場で今日教えて頂く、S先生にご挨拶し、講習生の皆さんにもご挨拶して、会場の席に着いた。
セミナーでは、水引についての歴史から、使い方などを教わった後、
まずは、箸袋の折り方から練習開始、これは割と簡単に出来た。

まずは箸袋を作ります。
まずは箸袋を作ります。

赤い箸袋をもう一つ作り、紅白の箸袋の完成です。

紅白の箸袋出来ました。
紅白の箸袋出来ました。

次は水引の一番の基本である、あわじ結びから教わりました。
最初は、水引一本から練習開始です。
これは、簡単に出来ました。

あわじ結び、一本から練習開始です。
あわじ結び、一本から練習開始です。

二本になると、指で押さえながら、平たい面として扱わなくてはなりません。
でも割と簡単に出来上がりました。

二本出来ました。
二本出来ました。

三本細紐を押さえながら、紐を少しずつずらしながら曲げて行くのにコツが要ります。 ここまでは何とか出来ました。

三本、ここまでは楽ちん
三本、ここまでは楽ちん

四本になると細紐が暴れるので、更に大変です。
紐を指で一緒に抑えて一本ずつずらしながら曲げて行くには神経を使います。 かなり時間をかけ、やっと出来上がりました。
でも四本だと、かなり水引きらしくなりました。 色も綺麗です。

四本、かなり水引らしくなりました。
四本、かなり水引らしくなりました。

今日の目標、五本に挑戦します。
五本結びは、今までとは全く別物です。 五本の紐を平らに持ちながら、少しずつ曲げて、一本一本引っ張りながら輪を作って行くのですが、輪になった所に紐を通して行くと、五本がバラバラになり綺麗に曲がって行きません。
そのうち左手の押さえていた指が疲れて、動かなくなり、指から紐が外れてすべてがバラバラになってしまいます。 これを何回繰り返した事でしょう。
新しい紐に変え、手と指を休め、お菓子と飲み物を頂き、一休みします。
他の人の様子を見ると、既に五本が出来て、二個目に挑戦中の人も・・・

気分を一新して、数回失敗した後に、ようやく、あわじ結びの輪が出来ましたが、一本一本の紐が乱れています。 これを少しずつ引っ張って整えながら、やっと、五本のあわじ結びが出来上がりました。

五本のあわじ結び完成
五本のあわじ結び完成

一息入れて、あわじ結びの端の紐を輪に潜らせ、もう一方の端を新しくできた輪に通し、更に端止めします。 最後に輪を締めて形を整え、紐の端を細い針金で捩じって留め、ラジオペンチでカットします。 はみ出した紐をハサミで切ると梅結びの完成です。 これを箸袋に差し込めば、素敵な箸置き付きのセットが出来上がります。

箸袋に差し込んで完成
箸袋に差し込んで完成

予定を大幅にオーバーしましたが、全員が出来上がり、今日の予定は終了。
みんなかなり集中してやったので、かなり神経を使いましたが、その分の喜びも大きく、達成感を共有出来たので皆さんとも仲良くなりました。
みんなで、ゆっくり美味しいお茶を飲み、次回を楽しみに再会を期し、セミナーはお開きです。


セミナーが終ると、お腹が空いたので、レストランを探しながら、バスターミナルへ向かいます。 途中の小路にある数件のレストランの中で、女性が入っていく小奇麗な「わっぱ定食堂」があり、メニューを見ると、美味しそう、かつ値段もリーゾナブル、迷わず席に座ります。 この店はカレーが美味しいらしい。
無性に食べたくなったのは、カツカレーと野菜サラダ、ちゃんとご飯少な目の小サイズもあり、ゆっくり美味しい夕食を頂きました。

わっぱ定食堂で夕食です。
わっぱ定食堂で夕食です。
女性にも人気な様です。
女性にも人気な様です。
色んな料理があり安い!
色んな料理があり安い!

食事を終え、天神バスターミナルに行き、荷物を取って宮崎行きゲートに着くと、まだ40分程時間があります。 この間にトイレに行き、メイルのチェックら連絡を済ませます。 バスは18:25に天神を発車、後は寝て行けば宮崎駅に到着します。 それでは、色んな楽しい事のあった、博多にお別れです。

一路宮崎へ帰ります
天神バスターミナルから一路宮崎へ

 

 


2016 新年博多出張(3)


2016/01/09(土)

博多出張3日目
午前中からお昼まではフリー、午後から夜にかけてセミナーと懇親会の予定。

今朝の朝食は、クロワッサンサンドをチョイス、飲み物はブレンドコーヒーです。
土曜日なので、お客さんもビジネスマンから、観光客に変わっています。
アジア人らしいグループが丁度朝食中ですが、中国人と違ってうるさくありません。 綺麗な旋律みたいな言葉で顔だちも上品、落ち着いた声で楽しそうに会話しながら、食事のマナーも良く好感が持てます。
結局どこの国からの観光客か分かりませんでしたが、アジアの小国らしいけど、こんな洗練された国もあるんですね。

朝食はクロワッサンサンド
今日の朝食はクロワッサンサンドです。

クロワッサンサンド、美味しいです。 コーンフレークは添えられたヨーグルトを掛けて頂きました。 今日のドリンクのお代わりは、フレッシュオレンジジュース。
ゆっくり新聞を読むと株が年初から毎日下がりっぱなしで、昨日は少し上がったけど、その後欧米の株が下がったらしく、来週も暴落が継続しそうです。
私も少し株を持っていますが、この一週間で大幅に下がりましたが、旅先では手が出せず、しばらくは傍観するしかなく参りました。

食事を終えて部屋に戻り、ゆっくりお風呂に入り身支度をすると、出かける時間です。 電話が鳴ったので出ると、今日待ち合わせてる、N社で一緒だったK君、下のロビーで待ってるとの事、すぐにロビーに降りて再会の挨拶です。

彼には珍しく、今日は福岡県立美術館に行こうとの事、思ってもいなかった行先にびっくり。 県立美術館は天神北の須崎公園内にあり、大名からも近く、散策しながら歩いて行くことにしました。
道々話を聞くと、たまたま先日、「没後40年 高島野十郎展」のチケットを貰い、美術館に行ったら、絵に趣味があるとも思えない彼が、痛く感動したらしく、2枚残っていたチケットで、小生を誘って見に行こうと思い立った様です。
歩いて10数分で、県立美術館に到着、まだ余り混んでないのでゆっくり見学できそうです。

福岡県美術館
福岡県美術館

館内は撮影出来ないので写真は撮れませんでしたが、会場に入るといきなり迫力のある絵のお出迎えます。 高島野十郎自画像に射すくめられます。
(画像は福岡県美術館のHPより)

高島野十郎自画像 
高島野十郎自画像 (福岡県美術館HPより)

初期の作品は、くねくねウネウネした独特の線で描かれた作品に特に圧倒され、野十郎の世界に引き込まれて行きます。

野十郎作「ケシ」
野十郎作「ケシ」 (福岡県立美術館HPより)

野十郎の作品は、これら初期の作品、パリ時代、帰国後、そして晩年と、作風がガラッと変わっている様に感じられます。 パリ時代の印象派風の作品から、帰国後の日本画みたいな作風、そして晩年は柏に在住し、私も良く行った、秩父地方の渓流、信州の雪原、懐かしい八ヶ岳や北アルプスの風景など、私にはとても身近に感じられました。
そして外には出さなかった作品、「蝋燭」シリーズが後に世に出て代表的作品として取り上げられています。

絵葉書3点を購入しました。
絵葉書3点を購入しました。

まるで生命の灯の様な「蝋燭」、うねりうごめく独特の雰囲気の静物、懐かしい信州の雪景色、絵葉書3枚をゲットしました。

高島野十郎の世界にすっかり圧倒されて、県立美術館を後にしました。
あのK君が感動して、2回見に来たのも納得できました。


そろそろお腹が空いて来たので、歩いて長浜の鮮魚市場に行って食事をする事にしました。 海岸近くを歩いても10分位で到着します。
今日第2土曜日は、福岡市 長浜鮮魚市場「市民感謝デー」でお魚を安く売ってましたが、旅行中の身、買って帰る訳にはいきません。
代わりに、市場会館の1Fの食堂のK君ご推薦の「おきよ」にて美味しい昼食を頂きました。

鮮魚市場に到着
鮮魚市場に到着
迷わず「おきよ」の暖簾をくぐる
迷わず「おきよ」の暖簾をくぐる
魚が溢れるような海鮮丼
K君は魚が溢れるような海鮮丼
小生はゴマサバ
小生はゴマサバ
博多雑煮
そして、なぜか博多雑煮
お得な定食
ランチタイムは外にお得な定食が並びます。

K君は魚が溢れんばかりの「海鮮丼」、小生は美味そうな「ゴマサバ」と、この正月はまともな雑煮を食べてなかったので、「博多雑煮」を注文、あご出汁の良い香りで、なんと魚はアラ!丸餅5個付いて来ましたが、午後から糖質制限セミナーなので3個で我慢。美味しかった、満足。

この後、大名まで裏道のグルメ店の案内を受けて、天神近くでK君とお別れです。 K君、貴重な休日に時間を取ってもらい、ありがとうございました!


お昼からは、満員御礼!新春☆糖質制限セミナーin福岡です。
天神のセミナー会場まで、歩いて10分、近い!
会場入り口で、事務局の河野さんが受付をやっています。
受付して挨拶した後、会場に入ると、FB友達のYさんにバッタリ出会いました。  毎日FBで顔を拝見してますが、お互い初対面から時間が経っているので、改めて自己紹介をしてご挨拶です。
空いてる席に座ると、時間になりセミナー開始です。

宮崎県延岡市西階クリニック副院長で糖質制限指導をはじめ、全国のセミナーやコラムにて発信されている亀川寛大先生の説明が始まります。

糖質制限セミナー始まりました。
糖質制限セミナー始まりました。
糖質制限セミナー資料です。
亀川先生が表紙を飾る、糖質制限セミナー資料です。
糖質制限とは?
糖質制限とは?

2016-01-09-14.29.46

今日の流れ
今日の流れ
糖質制限説明1
糖質制限説明1
糖質制限説明2
糖質制限説明2
糖質制限説明3
糖質制限説明3
糖質制限説明4
糖質制限説明4
更に糖質制限説明
更に糖質制限説明
乱れた血糖値の変化
乱れた血糖値の変化
糖質制限した場合
糖質制限した場合

この後も糖質制限講座は続きますが、以降の詳細はは講座を受講下さい。

この後、糖質制限食品の説明と試食です。

糖質制限食の紹介
糖質制限食の紹介
糖質制限ケーキの試食
糖質制限ケーキの試食

ご協賛頂いた、『日向の国虎屋』の低糖質スポンジケーキと、『CACAPON』の低糖質チョコの試食すると、普通ののケーキと味は区別が出来ない程、美味しかった。
おまけに帰りには、『ベイクショップイワハシ』のパンと焼き菓子のセット迄頂きましたが、後ほど食べてみると、全く低糖質とは思えない味でした。
早く一般に手頃な値段で流通して欲しいものですね。

これにてセミナー大盛況のうちに終了、亀川先生を囲み皆で集合写真です。

糖質制限セミナー集合写真
糖質制限セミナー集合写真

糖質制限 懇親会
講座が終了したらお待ちかねの懇親会です。 会場に集合しますが、場所は何と宿泊しているホテルの隣のビルでした。 一度ホテルに戻り、少し休んでから行きました。
時間になっても中々人が揃わず、料理が先に出てきて、ハイボールも配られたので、ぼちぼち懇親会が始まりました。

 

糖質制限メニュー1
糖質制限メニュー1
糖質制限メニューいろいろ
糖質制限メニューいろいろ
糖質制限はハイボールで!
糖質制限はハイボールで!
大御所グループ
大御所グループ
今日の料理を作った調理長を紹介
幹事から、今日の料理を作った調理長を紹介、料理内容の説明です。
P1091264s
全員揃ったので、ここで乾杯です!
P1091265s
素敵な女性陣も沢山参加されました。

P1091267

懇親会風景1
懇親会風景、美女グループ
懇親会風景2
懇親会風景、呑兵衛グループ

糖質制限メニューを食べ尽し、楽しい懇親会もお開き、希望者のみ二次会のカラオケに向かいます。


二次会はカラオケ

いきなり、ハイテンションの歌が始まります。 リズム系のポップスでノリノリ。
写真は沢山ありますが、ここでは数枚だけ、雰囲気だけでも味わって下さい。

P1091288sP1091316P1091322

乾杯!
糖質制限セミナー全三部、無事終了しました。
いつ来てもこのメンバーのセミナーは面白い、特に懇親会以降は・・・
皆様、又、次回、お会いしましょう!

 


2016 新年博多出張(2)


2016/01/08(金)

2日目はオフ日です。

セミナーは7日、9日、10日に入っているのですが、今日8日は仕事の予定はなくオフ日です。 夕方からは中学校の同窓生とのミニ同窓会があるのですが、昼間はポコッと時間が空いてしましました。
美術館で良い展覧会があるので、行こうかなと思ってましたが、宮崎出身で福岡に住んでいるNさんが、時間を工面して博多散策に付き合ってくれる事になりました。

朝はゆっくり起きて、ホテルの朝食を食べに1Fのレストランに降ります。
レストランのカウンターで3種類の朝食メニューからチョイスしますが、一般的な朝食じゃないのが面白い。 ちょうど3泊するので、朝食も順番に食べる事にして、今日はビーフシチュー朝食を頼みました。

1日目の朝食はビーフシチュー
1日目の朝食はビーフシチュー

ドリンクはアメリカンコーヒー、1回お代わりが出来るので、これは良い。
朝食なのでビーフシチューもサラサラ気味の軽い味です。 添えられているソーセージがでっかくて美味い! サラダと交互に食べると油っ気が取れてさっぱりします。 トーストはビーフシチューに付けて食べると丁度良い味です。
中々の朝食です。 アイスティーのお代わりを貰って、久し振りにゆったりとした朝食を楽しみました。

部屋に帰り、待ち合わせには時間があるので、持参したStickPCを液晶TVに取り付けてセットアップします。
このStickPCはポケットに入る位の大きさで、液晶TVのHDMI端子に繋げば、すぐにTVがPC画面になるという便利グッズです。
勿論、WIFI接続が前提ですが、最近のホテルにはWIFIが常備されていますし、訪問先のお客様の事務所にある液晶TVで即プレゼンも可能、更にショーウィンドウに置いたTVで、会社のPRや商品の広告ムービーなども可能で、しかも19,800円ですから、どれか一つの目的に一台使っても安いものです。

StickPCは手のひらに乗るほどの小ささ
StickPCは手のひらに乗るほどの小ささです。
Windows10の画面はこんな感じ
Windows10の画面はこんな感じです。

小っちゃなBluetoothキーボードから入力して、ホテルのWIFIに繋いで設定を終えると、5分位で使える様になりました。
このStickPCは、最近WIndows8.1からWindows10にアップグレードして、自分でカスタマイズした、こんな画面になっており、とても便利に使えます。

自分自身の好きなデスクトップデザインにして、万華鏡みたい
自分自身の好きなデスクトップデザインにして、万華鏡みたいに色が変わる設定にしました。
Facebookも、こんな大画面で使えます
Facebookも、こんな大画面で使えます。

これで設定完了、そろそろ待ち合わせの時間、着替えて出発します。
大名のホテルから天神まで歩いて行って、地下鉄入り口に入ります。 Suicaを使って改札口を通り、博多駅へは3駅目なので、5~6分で到着します。
少し早く着いたので、筑紫口の土産物売り場に行ってみます。
内装が見違えるように綺麗になって、従来の九州全域のお土産を扱う店以外にも、新しいスタイルの店が出来ています。
あちこち回ってみて、小さな酒屋、住吉酒販さんに入ってみると、九州一円のこだわりの日本酒、焼酎が並んでおり、宮崎の焼酎もあります。
奥の方にカウンターがあり、立ち飲みも出来る様で、すっかり気に入りました。
この店、後で有名な店だと分かり、もう一度来る事になるとは、この時には思ってもいませんでした。

待ち合わせは緑の窓口、新幹線の改札口の近くと、在来線の方の2か所あり、どちらか分からないので、両方が見える場所で待つ事にしました。
待ち合わせ5分前に、Nさんの姿が見え、無事待ち合わせ完了です。
お昼前になったので、阪急のレストラン街でお店を探す事にし、エレベターで9Fまで上がります。 回ってみると、東京や各地の有名店が沢山あり、今日はゆっくり食事ができる和食店「加賀屋」に入ります。

仲居さんが持ってきたメニューのうち、仲居さんオススメの加賀料理中心の料理を注文し、久し振りに会うのでビールで乾杯、今日は昼から新年会です。

先ずはビールで乾杯!
先ずはビールで乾杯!
加賀料理の数々、久し振りで美味い。
加賀料理の数々、久し振りで美味い。

こんな加賀料理なら日本酒が合います。 改めて加賀の日本酒に切り替えて、ゆっくり、料理をつまみながら、美味しい酒を飲んで楽しい話が続きます。

ぷりぷりのお刺身です。
北陸のぷりぷりのお刺身、美味いです。

色んな料理をつまみながら飲んでいるうちに、お酒も話が弾み、気が付くと2時間近く経ってしまい、そろそろご飯とデザートを持ってきて貰います。

変わり湯豆腐らしいけど、茶碗蒸しみたい
変わり湯豆腐らしいけど、茶碗蒸しみたいです。
食事が来ますが、ご飯は少しだ
最後に食事が来ますが、ご飯は少しだけにします。
デザートを頂きます。
デザートを頂きます。

久し振りにゆっくり食事をするのもいいものです、良い気持ちです。
デザートを食べ終わり、お勘定をして外に出ます。


次は、今日が初日の十日恵比寿に行こうという事になり、東公園の十日恵比寿神社に向かいます。 10数分で到着、県庁の裏で下車して、大混雑の東公園に入ります。

東公園の露店、値段は良心的
東公園の露店、値段は良心的です。

P1081234 P1081235 P1081236

十日恵比寿神社参道は大混雑
十日恵比寿神社参道は大混雑です。
縁起物が当たるくじがありますが、今回は止めます。
縁起物が当たるくじがありますが、今回は止めます。
宮地嶽神社に似た、でかいしめ縄
宮地嶽神社に似た、でかいしめ縄です。

この神社は商売繁盛の神社、賽銭をあげて、お参りします。
おみくじを引きますが、可もなく不可もなくと言ったところ、
神社の銭が、寛永通宝みたいで、ご利益がありそうです。

おみくじと、神社の銭
おみくじと、神社の銭を買いました。

神社を後にして、博多駅に戻りますが、歩いたので喉が渇き、案内されたのは、午前中に行った住吉酒販、博多の「角打ち」で評判の店だとか。
角打ちは、いわゆる立ち飲みですが、博多では昔からあり、最近、この角打ちスタイルの店が増えて来たらしい。 こんな所を知っているとは、どうもNさん、私と同類の呑兵衛さんみたいです。

角打ちコーナー
角打ちコーナー
花札の残り枚数でお勘定します。
前もって渡される花札、残り枚数でお勘定します。
住吉酒販さんの、角打ち
住吉酒販さんの角打ち、これは、日本酒イロハセット!
またまた乾杯、呑兵衛達
またまた乾杯、呑兵衛達はとどまるところを知りません。

昼の部最後は、こちらも人気のある、パブA&Kに行きました。

パブに行ってフローズンビア
最後はパブに行ってフローズンビア、泡は前もって凍らせてあるのを乗っけてくれるようです。
フローズンビアで乾杯!
フローズンビアで乾杯!
すっかり出来上がっています。
昼間から、すっかり出来上がってしまいました。
P1081254
小腹が空いてきて、まだまだ食べます。

ここで、昼間の部終了です。 ここでNさんとはお別れです。
お忙しい中、案内してくれて、ありがとうございました!


さて引き続き、夜は、天神で中学校の同級生の、O君とTさんに会って、ミニ同窓会です。 少し酔いを醒まして、天神パルコ前に18:00集合です。
今夜は、天神から西の方向へ歩いてすぐの、「雑魚屋」さんに行きます。
何だか、かなりでっかい店です。

P1081255
入り口はこんな感じ
カタクチイワシの水槽です。
巨大なカタクチイワシの水槽です。

中に入ると生け簀があり、カタクチイワシが、何百匹もグルグルと、泳ぎ回っています。 足の早い魚を生け簀からすくって、すぐ調理して提供してくれる割には、値段も手ごろです。
P1081256
最初の刺身盛り合わせ、これで刺身盛り合わせの中盛です。
こんなのが真っ先に出てくるので、あとは一品ずつ好きなものを頼みます。
今日は中学時代のミニ同窓会です。
P1081257
もう、いい加減酔っぱらって、何を食べたか判然としませんが、一次会はお開き、二次会は西鉄グランドホテルのバーに行く事にしました。
ここも、うるさくなく、ゆっくりと飲める、旧くからのバーです。

2016-01-08-22.15.11各人、ばらばらに好きな飲み物を注文、小生は。ここではカクテルにして、フローズンダイキリを注文しました。
なかなか素敵な雰囲気でしょう? デイトの時にはよさそうですね。
何杯か飲んで、ミニ同窓会はお開きです。 今回は大名のホテルだったので、食事するにも飲むにも、とても近かったので移動も楽ちんでした。
中学の同窓生、急に行っても気軽に集まって、一緒に飲んで付き合ってくれる良い友人達は、いいものです。
再会を約して、各自、帰路につきます。 バイバイ、またね!


2016 新年博多出張(1)


2016/01/07(木)

1日目 宮崎~福岡へ

今日は博多へ出張、朝早く起きて宮崎駅へ向かう。
8:30には宮崎駅の高速バスターミナルに到着したが、かなり寒いので待合室で、9:00発の高速バスを待つ事にする。
今回の出張は、3回のセミナー受講と2回の懇親会、合間に福岡の友人達と会って、博多散策と、ミニ新年会、1月10日迄3泊4日の予定です。

9:00ギリギリ前にバスが到着、乗客が各々車体下部の荷物室に、スーツケースを積み込むが、乗務員は全くタッチせず、引換券もないので、途中で降りた人が荷物を間違えて持って行ったら、行方不明になりそうで、ちょっと不安。

宮崎駅バスターミナル、福岡行きバス到着。
宮崎駅バスターミナル、福岡行きバス到着。

バスに乗り込むと、座席は「1C」、3列シートの最前列の右窓側、運転席の直後なので前にパーティションがあるので、景色はイマイチです。
9:00ジャストに出発し、市街地を南宮崎方面へ進む。

最前列の席の前はこんな感じ。
最前列の席の前はこんな感じ。 TVは前日の北朝鮮の水爆実験のニュースを伝えていた。
宮崎駅のロータリーを回り・・・
宮崎駅のロータリーを回り・・・
一路南宮崎の宮交シティへ
一路南宮崎の宮交シティへ

宮交シティで乗客を乗せ、バイパスの途中から、九州自動車道に入ります。

バイパスに入ると、すぐに九州自動車道
ヤシ並木のバイパスに入ると、すぐに九州自動車道のICです。
途中、休憩はえびのPAです。
途中、休憩はえびのPAです。
加久藤峠の国道のループ橋
えびのPAの上を見ると、加久藤峠の国道のループ橋が見えます。
北熊本PAです。
休憩はもう一か所、北熊本PAです。
直ぐに食べられる食べ物があります
直ぐに食べられる食べ物がありますが、福岡に到着して食べる事にします。

お昼時ですが、あと1時間程で福岡到着なので、福岡で昼食を食べる事にしました。

博多駅に停車した後、天神バスターミナルへ
まず博多駅に停車した後、天神バスターミナルに向かいます。

かなり遅れて、14:00頃、ようやく天神高速バスターミナルに到着しました。
でも、時間は掛かりますが、運転していないので身体は疲れていません。
天神から歩いて荷物をゴロゴロ引っ張りながら、岩田屋の前を通り、昼食を食べる場所を探しますが、なかなか見つかりません。

岩田屋の前を通り大名方面へ
岩田屋の前を通り大名方面へ

岩田屋の北側の通りのビルに、てんぷらのひらお、の看板を見付けました。
昔、福岡空港の近くにあった店に行った事があり、その支店の様なので、ビルに入ってみたら、な・なんと大行列です。
自販機で、てんぷら定食のチケットを買って、順番に並んでいると、結構、行列の進みは早く、20分程で席に着く事が出来ました。

ビルの1Fにてんぷらのひらお、を発見
ビルの1Fにてんぷらのひらお、を発見
コの字型のカウンター席の回りで待ってます。
コの字型のカウンター席の回りで待ってます。
天ぷら定食720円也
天ぷら定食720円也

座って待っていると、まず、テーブルに、ご飯とみそ汁、それに天つゆ、天ぷらの網皿がならべられます。 周りの様子を見ると、常備菜の、いかの塩辛、もやしのお浸し、ダイコンや昆布の惣菜を、各々勝手に取って食べています。
とりあえず、いかの塩辛ともやしを取って食べてみると、薄味でとてむ美味い。
この惣菜だけで、ご飯を茶碗一杯食べでいる人もいます。

いかの塩辛と、もやしのおひたし。
いかの塩辛と、もやしのおひたし

おつまみ代わりに食べていると、揚げたてのてんぷらを持った調理人が、テーブルを回りながら、てんぷら皿に乗せてくれます。 あっちっちのイカの天ぷらを天つゆに付けて一口、実に美味いっ! この後は、アジに豚肉、サバにキス、、ナス、サツマイモ、最後にししとうが出てきて一通り。

最初はこのセットが来ます。
最初はこのセットが来ます。
アジと豚肉
アジと豚肉、次々に出てきます。

後は好みで、何品か追加して食べる人が多いのですが、小生はお腹いっぱいになったので、追加なしで終了です。 尚、糖質制限の為、ご飯は半分残しました。 メニューを見ると、ご飯小盛だと50円安かった、残念!

博多グリーンホテル天神です。
博多グリーンホテル天神です。

お腹も一杯になったので、大名の博多グリーンホテル天神にチェックインします。

西鉄グランドホテルのある、明治通りを西に少し行った所にある小綺麗なシティホテルで、隣と前にコンビニがある便利なホテルです。

ホテルに入り、チェックインします。
ホテルに入り、チェックインします。
ホテルの部屋はシングルです
ホテルの部屋はシングルですが、駅所TVが付いており、居心地が良さそうです。

部屋で荷物を整理して、ベッドに横になり少し休みます。
1時間ほど休んだ後、セミナー会場に向かうことにします。
場所が良く分からないので、タクシーを拾ってリファレンス博多会議室に行って貰います。 が、ビルに入っても、予定のセミナー案内がありません。
受付に聞くと、リファレンスビルは博多駅の周りに何軒もあるらしく、どうも博多駅東口の会議室ビルと間違えて来た様です。
今日の会場をネットで確認すると、やはり、博多駅東のビルです。
外に出て、タクシーを拾おうとしますが、生憎のラッシュアワーで中々空車がなく、ようやくタクシーを拾って混雑した道を通り、目的地に到着しましたが、30分の遅刻してしまいました。

第41回風景デザインサロン 「地方創生を支えるエンジニア像を考える」

この会場に着き、受付で手続きをして、セミナー室に入ると満員で一番前の席しか空いてなく、そこまでこっそり行きましたが、やっぱり目立ってしまい、参りました。 主宰の先生に会釈して、席に着きしばらく進行内容を把握しますが、最初からの説明を聞いていないので、ところどころ分からない事があります。 しばらく話を聞いてる内に説明が終わってしまいました。

風景デサインサロンセミナー
風景デサインサロンセミナー
風景デサインサロンセミナー1
風景デサインサロンセミナー1
ワールドライフワークショップ
ワールドライフワークショップ

次は説明したテーマに従って、グループ分けして、ワールドカフェ形式のワークショップをするとの事で、各人4つのテーブルに分かれて始まりました。
とにかく内容を把握するまで、グループのメンバーの討論を眺めるしかありません。 ようやく、話しているテーマとワークショップのやり方が何となく分かったので、ようやく参加する事が出来ました。

ワールドライフワークショップたけなわ
ワールドライフワークショップ、今たけなわ!

一区切りした所で、一人だけ残り他の人は、別のグループに分かれて、前のテーマに沿ってワークショップを進めるという方式を取ります。
まずは、そのグループに残った人が、テーマの説明とそれまでの経緯を説明し、そこから新しく参加したメンバーが、意見を述べるという手順です。
これを3回繰り返して、ワークショップ終了です。
どうも、この場で結論を出すという事ではなく、和やかな雰囲気の中で色んな面白いアイデアが出やすい様にして、出て来たアイデアを皆でもっと膨らませて、より良いアイデアを全員で生み出して共有するという方式の様です。
実際、色んな角度からのアイデアや、あっと驚くような発想も出てきて、非常に興味深いワークショップになりました。 今回の出席者は、目的意識も高く、実際に各地で地方創生の仕事に就いているか、これからやろうという方々ですから、とても上手く行ったと思います。

あれやこれやで、セミナーは終了!
後は懇親会でのフリートークの方が、面白かった。
ここで知り合った仲間とは、これからも付き合う事になりそうです。


続き、ツーリングの本来の目的?


2015/07/24(金) バイクツーリング、つづき です。

さて、このツーリング、実は本来の目的は・・・  そう、半分は仕事なのです。

仕事でお付き合いしている知人より、地域起しの、商品サンプルのモニターとアンケートの依頼があり、本来の使用目的とはちょっと外れますが、酷暑の中での運動や作業を快適にする為の、グッズのモニターの為のツーリングだったんです。
詳細については述べられませんが、我々のテストは、真夏の炎天下でのバイクツーリングについて、実際使ってみて、アンケートを作成するのが目的だったのです。
ただ、遊びに行った訳じゃないのですよ。

仕事の角度から、今回のツーリングを眺めてみましょう。

1.モニター内容の確認

テスト方法の確認
テスト方法を全員で確認
温・湿度確認
スタート時の温・湿度確認

 

宮崎市街地走行
出発、宮崎市街地走行
P7240203
霞神社に到着、暑い! 温湿度記録です。

 

P7240209
霞神社の門前市の階段をひたすら登る。 平日は人影がありません。

 

 

P7240213
霞神社本殿、ひとつだけ御願い事を。

 

P7240217
アチチ、アチチ!

 

P7240218
駐車場に置いてたら、こんな温度です。 これは記録から外します。

 

P7240222
神武天皇の幼少時代を過ごしたという、狭野神社に到着

 

P7240223
狭野神社近くの、古民家レストランで昼食。 テストの感想を確認。

 

P7240224
神社マニアが、約一名、こんな奉加帳?持ってました。

 

P7240227
天ざる定食、かなりのボリューム、美味い!

 

P7240231
屋根のある車庫は、30度以下です。

 

P7240239
モニター内容を、都度、記入していきます。

 

P7240242
霧島周遊道路を通り、高千穂牧場へ

 

P7240243s
ここからの高千穂の峰は絶景です。 今日の参加バイク3台です。

 

P7240246
最後はアンケートのまとめを行い、モニターアンケート業務、終了です。

以上、別方面から見た、モニターテスト、ツーリングでした。

 


クリスマス出張



12月25日(木)朝8:00出発

目的地は熊本県との県境にある、矢立キャンプ場の調査です。
この県境の矢立峠は、初めて通るので、写真を記録に残す事にしました。

朝のラッシュで混み始めた市街地を抜け、県道44号を通り、垂水公園下から丘を越えて、R219のバイパス入り口から西都市に向かいます。
西都市まで約30kmは、順調なドライブで過ぎ、杉安の一ツ瀬川を越して左折すると、杉安峡の川沿いのクネクネ道に入ります。
左に峡谷を眺めながら、時々、離合も難しい狭い道を抜けて、約一時間のドライブで、西米良村に入ると、左手に木製トラス構造の橋が見えて来ました。 ここを左折すると、「ゆた~と」という日帰り温泉があるので一休みすることにします。

西米良村カリコボーズ大橋
西米良村カリコボーズ大橋

 

西米良村の「ゆた~と」という日帰り温泉で一休み
西米良村の「ゆた~と」という日帰り温泉で一休み

 

ゆた~と入り口です。
ゆた~と入り口です

今日は温泉に入いる時間もないし、この先には食堂はないので、早めのお昼を食べる事にします。

西米良の田舎そば
西米良の田舎そば、おつゆはチョット甘い。

ゆた~とのHPは⇒ こちらをクリック!

少し休んで出発、西米良村からはR265に入り、目的地の矢立キャンプ場へは約1時間、かなり早めに着きそうですが、途中の道は二級国道の筈ですが、幅一車線の狭い林道の様な道です。
しばらく行くと、道路工事中で通行止め、交通整理に人に聞いてみると、一時間弱待って下さいとの事。

今日、待ち合わせする現地の方に、携帯で連絡しようと電話をかけると、なんと、圏外! 通話率は人口100%の筈ですが、どうも、九州中山間地区は、殆どの地区が圏外らしい。
西米良村迄戻って、通話できる所から、ようやく連絡が取れたので、再出発。 通行止めのところに戻ると、既に工事は終わり、通行可能になっています。

R265は一車線の狭い道
R265は一車線のこんなに狭い道です。

くねくね山道を降りて開けた場所に出ると、道が二股になっており、熊本県境388号線方面の道路標識を左折、湯の前方面の案内板を確認して進みます。

しばらくは、388号線と265号線との併走区間になり、急な坂道とクネクネ道がずっと続きます。 少し周りが開けた場所になり、右手に椎葉村方面の看板が見えてきます。
ここで、265号線とはお別れして、388号線で熊本県境へ向かい山を登り続けると、ようやく矢立高原に到着。 時間はもう12時半になってしまいました。

矢立キャンプ場、抜けるような青空です。
矢立キャンプ場、抜けるような青空です。

 

矢立キャンプ場入り口
矢立キャンプ場入り口

 

矢立キャンプ場炊飯場
矢立キャンプ場炊飯場

続きを読む クリスマス出張


椎葉村への調査旅行



飲料水用施設の視察と打た。
今回は宮崎大学の先生方や、NPO法人の方、ご一緒頂き義な調査になりました
久し振り村、回、初て宿しジビエ料理味わいまた。
山道を上り下りでらは筋肉痛発生中!

椎葉調査旅行1
東九州自動道を北上、適なドライブでスタートです
ソロソロ昼飯
日向から耳川上流ま

約2時間、ソロソロ昼飯の時間です。

 

お食事処で昼食
お食

平家本」で昼食です。

お勧めの、蕎麦定食
蕎麦定食は、ご飯、菜豆腐煮物、香の物、甘味付
蕎麦定食を満喫

員、蕎麦定食を満喫

旅館奥日向
旅館奥

チェックイン

旅館奥日向は入り口が3F、客室は2F、1Fです。
旅館奥日向

 

約1時間ほど現地で打合せをして、これから、7km離れた部落に視察の為、出発します。

小規模水道の視察
悪路を小1時間かけて進みます。 乗用車では、時々、腹を擦ってしまいす。
小規模水道
小規模水道設備
水源地砂防ダム
水源地は砂防ダムです
この先の道路
この先の道路は、こんな道です。

 

調査を終え数時間の打ち合わせの後、夕方には宿に戻ります。
散歩に行ったり、風呂に入ったら、夕食です。

少々疲れたボス
少々疲れたボス、ロビーでひと休みです。
料理は地場で取れた材料
料理は地場で取れた材料、山女や、鹿肉のタタキ、野菜類が中心です。
鹿肉のたたき
ジビエ料理は鹿肉のたたきです。

 

この後、3品ほど出て来て、ご飯、味噌汁を食べると、もうお腹一杯。
更に飲み続ける人、疲れて横になる人、結局12時ごろまで飲んでた人もいました。

さて翌朝は、朝食を食べてから、街中の探索です。

村営バス乗り場
宮交バスに並んで、村営バス乗り場です。

椎葉村旅行、観光・グルメ編です。

鶴富屋敷
鶴富姫と那須の大八の悲恋の伝説の部隊、鶴富屋敷
上椎葉ダム
上椎葉ダム、昭和30年竣工当時は、東洋一のアーチダムでした。
ダムの上で、ジャンプ!
上椎葉ダムの上で、ジャンプ!