タグ別アーカイブ: バイク

2015年歳末総集編


2015/12/31(木)

年末になりブログの更新が滞ってましたので、2015年12月に投稿し忘れた写真を歳末総集編としてアップします。

12月5日宮崎市デパート前ライトアップ、その後、Hクリニックの忘年会に参加して楽しく美味しい食事を楽しみました。

デパート前ライトアップ1
デパート前ライトアップ1
デパート前ライトアップ2
デパート前ライトアップ2
Hクリニック忘年会に参加
Hクリニック忘年会に参加、これは2次会です、

 


12月13日(日) バイクの乗り納め

久し振りの青空に惹かれて、西都原古墳群までミニツーリングに行って来ました。 昼食は西都市の「うらしま」さん、迷わず名物のごぼ天うどんを注文。

昼食は西都市のうらしまさん
昼食は西都市のうらしまさん
うらしま名物、ごぼ天うどん
うらしま名物、ごぼ天うどん
鬼の窟屋、西都原の小さな古墳
鬼の窟屋、西都原の小さな古墳
たんぽぽが一輪
たんぽぽが一輪、風が一吹きすると散りそうです。
西都原も今年は見納め
西都原も今年は見納め
2015年年末、愛車とののツーショット
2015年年末、愛車とののツーショット

12月17日(木) 皇宮神社に行ってみた。

下北方の丘に昔から皇宮神社があったのを知ってますか?
母方の祖母が持っていた土地が裏にあったので、よく遊びに行ってました。
数年ぶりに、懐かしい神社にやってきました。

宮崎神宮によると皇宮神社の由来は、
皇宮屋皇宮屋は、神武天皇宮崎の宮の皇居跡と顕彰されている。
皇宮神社は、宮崎神宮の西北約六百米の小高い丘に鎮座する宮崎神宮の元宮である。・・・

皇宮神社1
皇宮神社1
皇宮神社2
皇宮神社2
皇宮神社3
皇宮神社3
皇宮神社4
皇宮神社4
皇宮神社5
皇宮神社5

12月18日(金) 高鍋大師に行ってみた。

FB友達のSさんの情報で、もう何十年も昔に行った、高鍋大師に行ってみる事にしました。 もう場所も分からないので、ナビにセットして出かけました。
この高鍋大師は、古墳群のある丘に、独りで数十年の間に500体以上の石像を掘り続けた方が作った場所です。 その独特の造形は、圧倒する迫力で見るものを惹きつけます。

高鍋大師の石像
高鍋大師の石像

2015-12-18-12.21.39 2015-12-18-12.24.03 2015-12-18-12.26.05 2015-12-18-12.26.30 2015-12-18-12.26.47 2015-12-18-12.27.47 2015-12-18-12.29.23 2015-12-18-12.29.59 2015-12-18-12.31.02 2015-12-18-12.33.30 2015-12-18-12.33.57 2015-12-18-12.34.41 2015-12-18-12.37.43 2015-12-18-12.42.20

2015-12-18-13.11.33
昼食は高鍋の「おおさかや」さんで、ランチは、すき焼きうどんと、チキン南蛮で、凄いボリュームです。

2015-12-18-13.22.15

昼飯を食べたら、法華嶽大師を経由して、綾町へ抜け、ソフトクリームを食べて、今日のドライブ終了です。

2015-12-18-14.52.56 2015-12-18-15.09.34

 

 

 


新田原基地~西都原古墳群


2015/10/26(月)

木~土曜日まで、検査入院だったので、久し振りに新富町から西都原へ行って来ました。 ちなみに検査結果は異常なし、次は2年後になります。

朝はかなり気温が下がって寒いので、10時ごろにゆっくりバイクを引っ張り出して、空気圧を調整して、軽く点検してエンジンをかけ数分間暖機運転、さて一ツ葉の海岸通に向けて出発です。
海岸通を制限速度でノンビリ走行し、臨海公園のインターチェンジを左折し、すぐ右折してシーガイア沿いの松並木の道を北上、ここは制限速度40kmなのだが、誰もそんなにゆっくり走っていない。 車の流れに併せて、シェラトンホテルを過ぎた辺りで、一本西側の佐土原に抜ける道にコース変更、そのまま道なりに走ると佐土原町を過ぎ、一つ瀬川手前で10号線を右折して川を渡ると新富町だ。

新富町役場の先を左折し丘を登るとすぐに、新田原基地の東端に達する。  ちょうどその辺りに基地を見渡せる、空の駅竜馬という軽食の店があり、ここから戦闘機の演習を見ることができる。

新田原基地遠景
新田原基地遠景
新田原基地2
拡大するとこんな感じ
新田原基地3
新田原基地3

待つこと30分余り、遠くでジェット機の爆音が、西の方から回り込んで来て、数分経って腹に響く爆音が近づいたと思うと、いきなり目の前の低空にF15戦闘機が目の前に飛び出し、低空から急上昇!

F15アグレッサー部隊
F15アグレッサー部隊の先導機です。
速くてカメラのフレームに入りきりません。
速くてカメラのフレームに入りきりません。
横ロールしながら
くるくる横ロールしながら遠ざかっていきます
迷彩塗装がアグレッサーの特徴
機体上面の迷彩塗装がアグレッサーの特徴です。

DSC_5089s DSC_5098s DSC_5109s

F15アグレッサー部隊は3機で1チー
F15アグレッサー部隊は3機で1チームの様です。
愛車のあーる君です。
展望所から下を見ると愛車が待ってます。

道の駅竜馬を後に、西都原に向かいます。
途中にうなぎ屋があったので、昼食に立ち寄りましたが、注文したうな丼は少々物足りない感じです、最近高くなってるので値段は上がっても、うなぎは小さくなってきました。 この地域のうなぎ屋では肝吸いではなく、呉汁が普通です。

昼食はうな丼
昼食は西都原へ行く途中のうなぎ屋さん

15分程で西都原古墳群に到着、ここのコスモスは11月初めの連休に合わせて満開になる様にしているのだすが、今年は少し早めですが、満開で見ごろです。 車も混んでおり、少し外れの古墳「鬼の磐」近くにバイクを停めて、しばしコスモスを楽しみました。

鬼の磐を遠くに望み、満開のコスモス
鬼の磐を遠くに望み、満開のコスモス、そして青い空にぽっかり浮んだ白い雲
バイクもコスモスに囲まれ上機嫌
バイクもコスモスに囲まれて上機嫌の様です。
元気に立ち上がるコスモス
コスモスに近寄ると元気に立ち上がってます。
鬼の磐は西都原で一番ポピュラー
鬼の磐は西都原で一番ポピュラーで、玄室の中にも入れます。

今年のコスモスも見納め、西都原古墳群から都於郡城址を経て、佐土原経由で帰路につきました。

 


都井岬ー恋ケ浦ー霧島ツーリング1


2015/09/19(土)~20(日)

長い間、更新が滞ってましたが、ようやく復活します。

身体も鈍ってしまい、バイクも乗ってなかったので、久し振りに早起きして、ゆっくり、のんびりと日南海岸から都井岬に向け出発、まずは青島方面にハンドルを切る。
20分ほどで快調に青島バイパスを経由して走行、今日は堀切峠方面にはよらず、そのまま内海トンネルを抜けて、七浦七峠をひた走る。
だんだんバイクの勘を取り戻し、スムーズなコーナリングが出来る様になり、野島、富土海水浴場を横目に見て通過。

油津港への海沿いの道
油津港への海沿いの道、景色抜群です。

お昼は大堂津の寿司屋さんで、寿司ネタの盛り合わせ定食です。
これだけあって、900円だったっけ!

P9190488
少し行くと、野生猿の住む幸島です。

P9190490

幸島へは波が高くて渡れません。

P9190491
幸島を後に、都井岬まで一っ走り、アチコチ探し回り、ようやく御崎馬の親子に遭遇です。
P9190497

これが母馬かな?
P9190503
御崎馬の親子
P9190509
御崎馬の彼方には、太平洋の水平線です。

P9190530
反対側を見ると、恋が浦から日向灘が一望できます。
P9190538
あーる君もひと休み。
P9190543
ライダーもひと休みです。
P9190545
都井岬灯台は、55年前のボーイスカウトサイクリング旅行で来た時と、あまり変わりません。
P9190546
灯台下の食堂で、みぞれのカキ氷で、喉を潤しました。
P9190547
灯台を後に引き返す途中に、彼岸花の群生が眼に入りました。
P9190551
民宿カントリーフィールドに到着、今夜はキャンピング・トレイラーに泊まります。

民宿カントリーフィールド
民宿カントリーフィールド

民宿のご主人、みやみやさんが近くの神社まで案内してくれました。

P9190558
前の台風で、この谷に竜巻が起こったらしく、数百本の杉の大木がなぎ倒されえています。

鄙びた神社ですが、趣があります。
P9190559
夕食は鶏刺身の盛り合わせ、新鮮で美味い。
他地の物を手造りで頂きました。 締めは冷汁でお腹一杯です。
P9190571
夜は庭で焚き火をして、キャンプファイア!
P9190577
熟睡して、ウミガメの孵化を見に行きましたが、今日の孵化はゼロ! 代わりに恋ケ浦の素晴らしい日の出です!
P9200602
まだ波が荒いけど、サーファー2人が海へ向かってます。
P9200608
近寄ると大波です。 遠くには都井岬が見えます。
P9200616
恋ケ浦もこれで、お別れですが、ゆっくり和食の朝食を食べて2日目の出発準備に取り掛かります。

その2につづく・・・


続き、ツーリングの本来の目的?


2015/07/24(金) バイクツーリング、つづき です。

さて、このツーリング、実は本来の目的は・・・  そう、半分は仕事なのです。

仕事でお付き合いしている知人より、地域起しの、商品サンプルのモニターとアンケートの依頼があり、本来の使用目的とはちょっと外れますが、酷暑の中での運動や作業を快適にする為の、グッズのモニターの為のツーリングだったんです。
詳細については述べられませんが、我々のテストは、真夏の炎天下でのバイクツーリングについて、実際使ってみて、アンケートを作成するのが目的だったのです。
ただ、遊びに行った訳じゃないのですよ。

仕事の角度から、今回のツーリングを眺めてみましょう。

1.モニター内容の確認

テスト方法の確認
テスト方法を全員で確認
温・湿度確認
スタート時の温・湿度確認

 

宮崎市街地走行
出発、宮崎市街地走行
P7240203
霞神社に到着、暑い! 温湿度記録です。

 

P7240209
霞神社の門前市の階段をひたすら登る。 平日は人影がありません。

 

 

P7240213
霞神社本殿、ひとつだけ御願い事を。

 

P7240217
アチチ、アチチ!

 

P7240218
駐車場に置いてたら、こんな温度です。 これは記録から外します。

 

P7240222
神武天皇の幼少時代を過ごしたという、狭野神社に到着

 

P7240223
狭野神社近くの、古民家レストランで昼食。 テストの感想を確認。

 

P7240224
神社マニアが、約一名、こんな奉加帳?持ってました。

 

P7240227
天ざる定食、かなりのボリューム、美味い!

 

P7240231
屋根のある車庫は、30度以下です。

 

P7240239
モニター内容を、都度、記入していきます。

 

P7240242
霧島周遊道路を通り、高千穂牧場へ

 

P7240243s
ここからの高千穂の峰は絶景です。 今日の参加バイク3台です。

 

P7240246
最後はアンケートのまとめを行い、モニターアンケート業務、終了です。

以上、別方面から見た、モニターテスト、ツーリングでした。

 


昭和の暮らし展


2015/05/02(土)

今日は天気が良い土曜日、久し振りにバイクを引っ張り出して、宮崎市西方にある、照葉樹林とクラフトの町、綾町に行ってきました。
宮崎市から約30分の快適なツーリングで綾町に到着、まずは、綾手づくりほんものセンターに行き、一休みです。

綾手造りほんものセンター
綾手造りほんものセンターで、よもぎ団子とドリンクで一休み

 

温度計は真夏日
暑いなと思ったら、温度計は真夏日です。

 

高台にある綾城
高台にある綾城に行ってみます。

 

工芸館で、昭和の暮らし展
工芸館で、昭和の暮らし展をやってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

HMVで有名な犬の像
HMVで有名な犬の像が、お出迎え
昭和の出来事
綾町の昭和の出来事
映画雑誌や写真雑誌
映画雑誌や写真雑誌

 

グラビア雑誌
グラビア雑誌

 

 

昭和家電
昭和家電

 

 

昭和の家電いろいろ
昭和の家電いろいろ
テープデッキ
テープデッキ、綾競馬ポスター

 

黒電話
黒電話・・・

 

綾のクラフト
綾のクラフト

 

綾工芸館
綾工芸館の内部

 

出口の床は、木の年輪
出口の床は、木の年輪です。

 

 

 

 

宮崎市に帰り着きました
宮崎市に帰り着きました。