eコマース 戦略作りの実践とネット活用セミナー ~後編~


2015年1月30日 12:30

宮崎県 宮崎市 ホテル浜荘にて

 

戦略作りの実践とネット活用
戦略作りの実践とネット活用

1月17日の前編に続き、後編です。
後編は中身が濃く、3部構成になっており、

前編の続きの様々な、ネット活用に於ける留意点等の講義、
チーム毎のワークショップ演習を行い、最後には実践的なワークショップと、中身の濃いセミナーになりました。

チームに分かれてワークショップ始まりました。
チームに分かれてワークショップ始まりました。
2015-01-30-14.51.04
最初は勝手が分からず、各自、神妙に資料を読みふけります。
2015-01-30-14.53.43
これが資料のページ
2015-01-30-15.07.01
森田節炸裂中!
2015-01-30-16.51.01
SNS活用による集客術
2015-01-30-17.01.07
ワークショップの講評中
2015-01-30-18.30.10
長丁場のセミナーがようやく終了

みんな、脱力感が漂っています。
この後、個別相談の時間があり、市街地での懇親会で、再集合です。

橘通りの、海援隊さんでの懇親会、始まりました。
ここからは、無礼講になりました。

2015-01-30-19.46.50
地鶏の刺身四種盛り、とても新鮮で美味い!
2015-01-30-19.46.59
カリカリに揚げた玉ねぎがトッピングのサラダ、だったっけ?
2015-01-30-21.35.10
宴は延々と続きます。

 


eコマース ネット活用セミナー


1月17日(土) 大淀川河畔のホテル浜荘にて。

本日は「eコマース 戦略作りの実践とネット活用」セミナーに参加しました。 講師は、eコマース界の第一人者で、いつも切り口鋭い、森田 欣典先生です。 ITコーディネーターやコンサルティングの本業以外に、ご自身でも、ネット販売でオーダーメイドの大繁盛パン屋さんを経営されており、実績に基づいた講義内容は、参加者をグイグイ惹きつけ、時間が経つのを忘れる程でした。

2015-01-17-14.26.23  eコマース セミナー  eコマース ネット活用セミナー

12:30に、eコマース セミナーが開催されました。

2015-01-17-13.37.06
集合写真です。 FB掲載と予告して撮影の為、人数が半分位ですl

夕方から、懇親会が開催されました。
2015-01-17-19.08.51 2015-01-17-20.04.22 2015-01-17-20.04.11

幹事さん飲めないのに、大盛り上がり 2015-01-17-21.09.55 2015-01-17-21.10.03

2次会はワインバーにて開催、幹事さん、飲めないのに大盛り上がり。
この後、3次会、4次会へ行った人も・・・、という噂です。

今回は第1回ですが、次回は1月30日(金)に、実践的なワークショップが開かれます。次回のみの参加も可能です!
⇒ https://www.facebook.com/events/321402104730958/?unit_ref=related_events
次回のセミナーポスター

            次回のセミナーポスターです。


先端的農業ICTセミナ-


1月13日(火)から、一泊で中小企業大学校 人吉校に行って来ました。

後継者不足、低収益性、新規就農の困難性など、現在の農業が抱える課題の解決法として、ICT技術(Information & Communication  Technology)の活用と、他産業からの新規参入の促進を目的として、専門家の講演、農業参入の事例紹介や質疑応答がメインのセミナーが開催され、小生の専門分野であり、6次産業化の課題解決のヒントになりそうなので、参加する事にしました。

場所は、熊本県人吉市にある、中小企業大学校 人吉校です。
隣県とは言え、宮崎から高速で行けば1時間半程度で行けるので、延岡辺りに行くのと変わりません。
途中の霧島連峰や加久藤峠をドライブする楽しみもあるので、下道で人吉まで行く事にしました。 多分、小林経由で行けば100km以内の距離なので、プラス1時間くらいで到着すると思います。

朝、11時前に家を出発し、R10号線を一路高岡方面へ行き、そのままR268を小林市に向けて出発しました。

R268を一路小林市に向けて、快適なドライブです。
R268を一路人吉市に向けて、快適なドライブです。

以下ドライブ途中の景色です。(クリックすると拡大します)

えびの市で、お腹が空いたので、うどんの美味しい「かっぱ」さんで昼食です。 今日はとり南蛮(うどん)500円です。
美味しかったけど、隣の席の鍋焼きうどんが!^^)  次回食べなきゃ。

2015-01-13-12.09.02 2015-01-13-12.20.08 2015-01-13-12.28.49

えびの市を過ぎ、加久藤峠を上り、途中のパーキングで一休み。
2015-01-13-12.37.54 2015-01-13-12.43.17 2015-01-13-12.43.44

県境のトンネルを抜けると、急坂を下るループ橋があります2015-01-13-12.52.19 ループ橋 DSCN3531 DSCN3532

中小企業大学校人吉校に到着、受付を済ませ14時からセミナー開始
中小企業大学校 人吉校  080222_175326_ed 中小企業大学校 人吉校 入り口ロビー
こんな
素晴らしい大学校施設が、人吉市にあるなんて!

2015-01-13-13.29.49 2015-01-13-13.30.17 2015-01-13-14.33.43
参加者は80名弱、九州経済産業局からの当セミナーの主旨説明から始まりました。

先ずは鹿児島大学農学部教授の寺岡先生の講演、テーマは、
{G空間情報・ICTの利活用による農林業の可能性」です。
続きを読む 先端的農業ICTセミナ-


2015年いちご会新年会


1月11日(日)

中学の同窓生の「いちご会」新年会を、宮崎観光ホテルで開催しました。  インフルエンザ流行で欠席者が2名出ましたが、全17名の楽しい集まりでした。 会場は昨年新しく出来た、中華料理の蓮花(LINPHA:リンファ)さんです。

中華料理「蓮花」LINPHA
中華料理「蓮花」LINPHAさんです。

 

どこかのマークに似てませんか?
どこかのマークに似てませんか?

いちご会の方は⇒ こちらからお入り下さい。

 


スティックPC、使ってみた(インプレ編)



昨年末にようやく届いた、マウスコンピュータのスティックPC(MS-NH1)を、お正月休みの間、いろいろ触って遊んでみた。

Windows8.1 with Bing
Windows8.1 with bing

このスティックPCは、Windows8.1 with bing、という、基本OSがプリインストールされており、ブラウザーはIE11、検索エンジンはbingが固定設定されて出荷されている。 これ以外に入っているソフトは、Adobe Readerだけというシンプルさで、このまま使えるのは良いのだけれど、良くも悪くも、Microsoftのソフトに依存してしまう事になる。(詳細は後述)

この様に、ユーザー用ソフトは殆ど付いていないので、無償のソフトだけを利用して、どれ位使えるかを試してみる事にした。

まず、インターネットの閲覧、これは、スタートメニューのタイルに、IE11があるので、これをクリックすれば、ネット閲覧は簡単に出来る。

次はメイルだが、付属のメイルは、殆ど設定が出来ない(様に感じる)、スマホに付属している様なメイルで、使い慣れたWindows Live mail は無く、アプリを探しても良いソフトが見つからない。
仕方なく、付属のメイルの設定を始めたが、サーバーの設定で、受信サーバーが「IMAP」の設定しかなく、設定ボタンも見当たらない。
これを「POP」サーバーの設定に変えなければ、メイルが使えない。

そこで、ネットで色々調べてみたら、PC移行用のツールが使えそうなので、今使っているPCのメイルから、PC移行用のデータをエクスポートして、スティックPCに、インポートしてみた。
結果は上々、今迄隠れていた、サーバー設定のボタンが表示され、めでたく、POPサーバーの設定完了、更に細かいメイル設定も出来るようになり、送信前に受信サーバー認証(POP before SMTP)の設定もOK、アドレス帳も自動的にインポートされており、メイル送受信OKとなり、一件落着。

 

標準メイル画面
標準メイルはWebメイルで、こんな画面

取り敢えず、ネット、通信関係が動くようになったので、ネット閲覧や、メイル送受信のテストを行った後、Youtube等の動画の閲覧等も支障なく使用でき、特に問題も無なさそうだ。

次は、ビジネスツールだが、Windows用のアプリの中に、Officeが付属しているが、説明を読んでみると、従量制の料金が発生するらしい。
使用頻度の少ない人なら良いだろうが、仕事で使う事が多いので、料金の掛かるものは却下。
他のアプリを探してみても、種類が少なく選択肢が狭い。
それに、検索エンジンのbingも、従量制の料金らしい記述。 関連の地図アプリ他、高度な使い方のみかも知れないが、これも却下。

しかたなく、現在、WIndows7PC、タブレットPC、スマホで、共有している、Google+やGoogleDriveを使って、文書、表計算、スライドのソフトをインストールしようとするが、IE11とbingが邪魔して、うまく共有が出来ない。 結局、マイクロソフト囲い込みの為の仕組になっているらしい。

それなら、IEとbingを全く使わない事にし、そのまま放置、全く新しくスティックPCに改造するしかない。 設定完了したメイルだけを残し、他の全てのソフトをGoogle化することにした。 Google関連のアプリは、種類も量も多く、不便を感じることも少なそうだ。

まず、ブラウザーは、Google Chromeをインストール。
続いて、Google+をインストールして、他のPCやスマホと情報共有。

Googleの色んな機能
Google関連の色んな機能を他のPC/端末と共有

更に、Googleドライブをインストールすると15GBのクラウドスペースを貰えるので、このスペースをすべてのPC、端末で利用する事にして、ドキュメント(Word互換)、スプレッドシート(Excel互換)、スライド(PowerPoint互換)を取り合えず設定する。

スライドは、PowerPoint互換
スライドは、PowerPointそのまま表示出来た!

これで、ビジネス用の従来の文書も、新規文書も、問題なく作成・更新が出来る様になった。
これで、Officeのコストが節約できた。
これ以外の重い作業は、このスティックPCでやる事もないと思われるので、取り敢えず、これで仕事用ソフトは充分だ。

Google関係のアプリ
Google関係の様々なアプリをインストール

それ以外のアクセサリー、カレンダー・予定表、連絡先リスト、マップも、そしてYoutubeも、使い慣れたGoogleのアプリを利用し、他のPCやスマホと連動して、情報共有が可能になった。
どうも、Windows8.1 with bing 、の付属アプリは、マイクロソフト以外とは、連携が取りにくいものが多く、他メーカーのソフトとの情報共有には不向きな様だ。 このOSは、こういう制限を付けて、OEMメーカーには、タダ同然の価格で販売しているらしいが、勿論ユーザーにはそんな制限はない。
こんなに安価にWindows8.1が利用出来るなら、ユーザーとしては使い易いように、自分向けに改造して、利用するのも良いのでは。

(*注)使ってみて、オールGoogle化すると、1点だけ問題発見。
HD動画を再生する際、Chromeでは、動きや音声が時々、
途切れる事が判明。 Chromeの次のバージョンアップ迄は、
動画だけは、IE11をお使い下さい。 どうも、動画だけは、
IE11が、デフォルトで、最適化されている様です。

まとめ

使用した感じでは、このスティックPCはスペック的には、エントリーレベルのノートPC・タブレットPCと同等程度の性能で、一般的な使い方では特に問題なく使用できる。
このPCには、余り高度なことは期待せず、TVやプロジェクターがある場所なら、小さなスティックPCをポケットに入れて持って行けば、即、大画面のPCに変身するという長所、それだけに割り切って、その特徴に合った使い方を考えれば、様々な用途が見えてくる様な気がします。 そんな可能性のある、新しいジャンルのPCとして使いたいですね。

例えば、
家では、リビングでゆったりソファに座り、ネットサーフィンやYoutube視聴や、撮り溜めた写真やインターネットTVや映画を大画面で鑑賞とか。

店舗では、ショーケース内のTVに付けて、動くホームページやPR、様々なイベント、プロモーション広告、或いは地域ニュース配信など。
屋外や壁面に防水ケースに入れて、今迄なかった様な、動く看板に。

プレゼン、あるいはデモンストレーションや講習会等には、重いPCやプロジェクターは、もう不要、身軽な出張になりそう。
店頭や訪問先での営業活動や動画宣伝ツールにも最適。 等々、アイデア次第ですね。

こちらもどうぞ!

その1 スティック型Windows8.1PC 新発売
その2 スティックPCようやく到着(セッティグ編)


明けましておめでとうございます!


2015年元旦
今年もよろしくお願いします。

昨年末は色んな用事が重なり、年賀状の作成が遅れていました。
年賀状の写真の候補は、青島海岸の虹、新田原航空祭のブルーインパルスで、取り敢えず作ってみましたが、初日の出の写真も使いたいと思い、1月1日の早朝、写真を撮ってきました。

結局、どれも捨てがたく、3種類すべて採用し、ランダムに使用することにし、時間のかかる印刷をしてから、次は宛名の印刷、そして宛名を見て相手の顔を頭に浮かべながら、コメントを手書きで書き、ようやく本日1月2日に発送を完了しました。
発送した年賀状の、どれが届くか、しばらくのお楽しみです。

年賀状はこの3種です。

青島で見た綺麗な虹
青島で見た綺麗な虹
新田原エアーフェスタ2014
新田原エアーフェスタ2014

 

DSCN3507F.jpg
大淀川河口から日向灘の初日の出

さて、どれが届きますか?

それでは、2015年もよろしくお願いします!


2015年初日の出



元旦の朝、早起きして、大淀川河口の突端まで行ってきました。
既に車は渋滞で、駐車スペースもありません。
ようやく、狭いスペースに車を駐車して、大淀川の河口岸壁まで行ってみました。 寒風吹きすさぶ中、沢山の日の出見物客が堤の上に鈴なりです。
皆が行かない、細い堤をたどって、河口のベストポジションを確保。
待つこと数十分、日の出時刻を過ぎても、海上の雲が邪魔して、太陽が見えません。 7時半を過ぎて、ようやく雲の切れ目から、太陽がちらちら、見えて来ました。

出ました、2015年の初日の出です!!

2015年初日の出 大淀川河口から日向灘を望む。
2015年初日の出 大淀川河口から日向灘を望む。