カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

2015年歳末総集編


2015/12/31(木)

年末になりブログの更新が滞ってましたので、2015年12月に投稿し忘れた写真を歳末総集編としてアップします。

12月5日宮崎市デパート前ライトアップ、その後、Hクリニックの忘年会に参加して楽しく美味しい食事を楽しみました。

デパート前ライトアップ1
デパート前ライトアップ1
デパート前ライトアップ2
デパート前ライトアップ2
Hクリニック忘年会に参加
Hクリニック忘年会に参加、これは2次会です、

 


12月13日(日) バイクの乗り納め

久し振りの青空に惹かれて、西都原古墳群までミニツーリングに行って来ました。 昼食は西都市の「うらしま」さん、迷わず名物のごぼ天うどんを注文。

昼食は西都市のうらしまさん
昼食は西都市のうらしまさん
うらしま名物、ごぼ天うどん
うらしま名物、ごぼ天うどん
鬼の窟屋、西都原の小さな古墳
鬼の窟屋、西都原の小さな古墳
たんぽぽが一輪
たんぽぽが一輪、風が一吹きすると散りそうです。
西都原も今年は見納め
西都原も今年は見納め
2015年年末、愛車とののツーショット
2015年年末、愛車とののツーショット

12月17日(木) 皇宮神社に行ってみた。

下北方の丘に昔から皇宮神社があったのを知ってますか?
母方の祖母が持っていた土地が裏にあったので、よく遊びに行ってました。
数年ぶりに、懐かしい神社にやってきました。

宮崎神宮によると皇宮神社の由来は、
皇宮屋皇宮屋は、神武天皇宮崎の宮の皇居跡と顕彰されている。
皇宮神社は、宮崎神宮の西北約六百米の小高い丘に鎮座する宮崎神宮の元宮である。・・・

皇宮神社1
皇宮神社1
皇宮神社2
皇宮神社2
皇宮神社3
皇宮神社3
皇宮神社4
皇宮神社4
皇宮神社5
皇宮神社5

12月18日(金) 高鍋大師に行ってみた。

FB友達のSさんの情報で、もう何十年も昔に行った、高鍋大師に行ってみる事にしました。 もう場所も分からないので、ナビにセットして出かけました。
この高鍋大師は、古墳群のある丘に、独りで数十年の間に500体以上の石像を掘り続けた方が作った場所です。 その独特の造形は、圧倒する迫力で見るものを惹きつけます。

高鍋大師の石像
高鍋大師の石像

2015-12-18-12.21.39 2015-12-18-12.24.03 2015-12-18-12.26.05 2015-12-18-12.26.30 2015-12-18-12.26.47 2015-12-18-12.27.47 2015-12-18-12.29.23 2015-12-18-12.29.59 2015-12-18-12.31.02 2015-12-18-12.33.30 2015-12-18-12.33.57 2015-12-18-12.34.41 2015-12-18-12.37.43 2015-12-18-12.42.20

2015-12-18-13.11.33
昼食は高鍋の「おおさかや」さんで、ランチは、すき焼きうどんと、チキン南蛮で、凄いボリュームです。

2015-12-18-13.22.15

昼飯を食べたら、法華嶽大師を経由して、綾町へ抜け、ソフトクリームを食べて、今日のドライブ終了です。

2015-12-18-14.52.56 2015-12-18-15.09.34

 

 

 


スチームクリーナー使ってみた


2015/05/31(日)

天候不順の5月も今日でお仕舞、これから長い梅雨がやって来そうなので、大掃除を始めることにした。
今迄使っていた掃除機掛けと、クイックルワイパーでの拭き掃除では、じめじめした床と、何だかべとべとする畳や、絨毯の掃除をしても、気分がカラッとしないので、ネットで色々調べてみた。

先ずは、①全部屋の床・畳・絨毯の掃除と、除菌・乾燥を簡単に出来ないか? そして、②流し台・コンロ周り・レンジフード掃除、ついでに、水周り(洗面台・トイレ・浴室)、更にはベッド・布団類の除菌乾燥迄を、楽にやれる、欲張りな解決法を調べてみた。

これらの掃除すべてを、一台でこなすには、ボイラー内臓の4~5万円の大型スチームクリーナーならOKらしいが、まず高価であり、性能や連続使用については良くても、非常に重く、しかも大きく、インプレを見ても、取り回しも、収納も大仕事の様だ。 まず、コスト/パフォーマンスから判断して、候補リストから外れた。

ボイラー型
ボイラー型の例

次は、床掃除用のスチームクリーナーで床掃除をやり、クリーナー部を取り外して、キッチンや水周りを掃除する、2Wayクリーナーを調べてみたら、カタログデータでは、両方に使えそうだが、インプレを見ると、悪評価だらけ、床掃除では重く、滑らず、床がびしょびしょに濡れて、後で乾拭きが必要とか・・・(何のこっちゃ?)
しかもクリーナー部分を取り外してキッチンやレンジフードを掃除する際、片手で持って、空いた手でスチームで浮いた汚れを拭き取る手間が大変らしい。 もっと軽いクリーナーか、又は、肩掛けか、床置きのクリーナーで、ロングホースとノズル式のモノでなければ、とても片手では使えないことが分かった。

スチーム2way
スチーム2way型の例

当方の財布の具合から、出てきた結論は、
床掃除専用の、シンプルで単機能のスチーマーで、軽量で取り回しが簡単で、かつ安価、そしてスチームの立ち上がりが30秒以内(大型は5分もかかる) が最適だと判断した。
そして、キッチン、水周り用のスチーマーも、上記同様な特徴を持った、単機能製品を、別々に購入し、2台合わせても、複合機より安い値段に収まるモノを、再び、ネットで探した。

購入者のインプレ等を参考に選んだのが、アイリスオーヤマの、床掃除用、スティックスチームクリーナーSTP-201、そして、キッチン水周り用には、同メーカーの、コンパクトスチームクリーナーSTP-101Nだ。
2台合わせても、1万6千円程度であり、高機能複合機より遥かに安価だ。

フロアタイプSTP-201

コンパクト型STP-101n
コンパクト型STP-101

フロア型STP-201

先ずは、優先順位の高い、床掃除用のスチームクリーナーSTP-201を購入して、使い勝手と掃除能力を確認する事にし、amazonで、ポチッと購入。
中一日で、本日到着、早速、組み立てして、掃除のテストです。

商品パッケージ
到着した商品パッケージ

 

 

 

 

 

早速、開梱します。
早速、開梱します。

 

 

 

 

 

中身を確認します。
中身を確認します。

 

 

 

 

 

 

取扱説明書
取扱説明書をざっと見て・・・

 

組み立ては簡単
組み立ては簡単です。

 

水タンクに注水
水タンクに注水します。

 

 

 

 

しっかり蓋をします
しっかり蓋をします。この機種は途中注水も出来ます。

 

 

 

 

 

 

モップはファスナーで自動的に装着
モップにヘッドを載せると、ファスナーでくっ付きます。

 

 

 

 

 

 

スイッチオンです。
スイッチオンで青ランプ点灯です。

 

 

 

 

スイッチを握ると、30秒でスチームが出て来ます
チャイルドロックを外し、スイッチを握ると、30秒でスチームが出て来ます。

 

フローリングの掃除は楽チンです。
フローリングの掃除では、特に重くも無く、拭き掃除に比べれば、楽チンです。

 

 

 

 

 

畳はアダプターを付けて
続いて、畳はアダプターを付けて、軽くスチーム掃除が出来ます。

 

 

 

 

 

 

難物の食卓下の絨毯の掃除
続いて、難物の食卓下の絨毯の掃除です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今迄、掃除機が引っかかって、大変だったダイニングテーブル下の絨毯の掃除開始です。

 

 

 

あっと言う間に掃除完了、スチームで99%除菌完了、楽チンです。
以下、クリックして、動画をご覧下さい。


西都原のコスモス開花情報



西都原のコスモス開花情報

近くに行ったので、西都原古墳群のコスモス開花状況、見て来ました。
今週末から、11月初めの古墳祭には、絶好の見頃になりそうです。

西都原古墳群に咲く、コスモス
広大な西都原古墳群に咲く、コスモス

 

コスモスのクローズアップ
コスモスのクローズアップ
ミニ丼とミニうどんせっと
昼飯はミニ丼とミニうどんせっと

 


ホームページ リニューアルしました。



10月初旬に、ソフトサポート終了の為、緊急にサーバー移転を行い、新しいホームページを作り込んで来ましたが、ようやく形になりましたので、本日、ご案内します。
新ホームページは、Wordpressで作成し、ブログ構成になっています。
旧ホームページの資産も残し、アーカイブ版の閲覧も出来る様になっています。  http://nanshot.net/

問題は旧ブログ部分ですが、取敢えず、旧ブログを一括移管したので、10月末迄はアーカイブ版を閲覧できます。
現在、旧ブログを一件一件移行していますが、完全移行には数ヶ月を要する見込みですが、日々、作り込んでいますので、しばらくお待ち下さい。
http://blog.nanshot.net/

今後共、ご愛読よろしくお願いします。
管理人


サイト作り込み中



新サイト移転作業を開始しました。

1999年に同窓生を中心に開設したこのホームページ、2011年にリニューアルして、より門戸を広げた内容とし、ブログ機能を追加して以来、愛読者も増え、既に3年を経過しました。
その間の、ネット人口の急激な伸びもあり、今では、読者の90%近くがブログの記事の閲覧が中心になり、Facebook等、SNSとの連携も強くなり、様変わりして参りました。

そして、この9月には、閲覧の中心になっている、ブログのサポート終了の案内があり、以後の更新が出来なくなりました。  この先、どうしようか悩みましたが、今迄のHPやブログも閲覧でき、皆さまも参加できる様な、新しいサイトに作り変える事に致しました。
このページも、アーカイブとして、このままの形で残しながら、新たなサーバーに切り替えて、新ホームページに衣替え致します。
(尚、URLは変更ありませんが、Topページや全体の構成が変ります

新サイトのスタートは、2014年10月半ばの予定です。