先端的農業ICTセミナ-


1月13日(火)から、一泊で中小企業大学校 人吉校に行って来ました。

後継者不足、低収益性、新規就農の困難性など、現在の農業が抱える課題の解決法として、ICT技術(Information & Communication  Technology)の活用と、他産業からの新規参入の促進を目的として、専門家の講演、農業参入の事例紹介や質疑応答がメインのセミナーが開催され、小生の専門分野であり、6次産業化の課題解決のヒントになりそうなので、参加する事にしました。

場所は、熊本県人吉市にある、中小企業大学校 人吉校です。
隣県とは言え、宮崎から高速で行けば1時間半程度で行けるので、延岡辺りに行くのと変わりません。
途中の霧島連峰や加久藤峠をドライブする楽しみもあるので、下道で人吉まで行く事にしました。 多分、小林経由で行けば100km以内の距離なので、プラス1時間くらいで到着すると思います。

朝、11時前に家を出発し、R10号線を一路高岡方面へ行き、そのままR268を小林市に向けて出発しました。

R268を一路小林市に向けて、快適なドライブです。
R268を一路人吉市に向けて、快適なドライブです。

以下ドライブ途中の景色です。(クリックすると拡大します)

えびの市で、お腹が空いたので、うどんの美味しい「かっぱ」さんで昼食です。 今日はとり南蛮(うどん)500円です。
美味しかったけど、隣の席の鍋焼きうどんが!^^)  次回食べなきゃ。

2015-01-13-12.09.02 2015-01-13-12.20.08 2015-01-13-12.28.49

えびの市を過ぎ、加久藤峠を上り、途中のパーキングで一休み。
2015-01-13-12.37.54 2015-01-13-12.43.17 2015-01-13-12.43.44

県境のトンネルを抜けると、急坂を下るループ橋があります2015-01-13-12.52.19 ループ橋 DSCN3531 DSCN3532

中小企業大学校人吉校に到着、受付を済ませ14時からセミナー開始
中小企業大学校 人吉校  080222_175326_ed 中小企業大学校 人吉校 入り口ロビー
こんな
素晴らしい大学校施設が、人吉市にあるなんて!

2015-01-13-13.29.49 2015-01-13-13.30.17 2015-01-13-14.33.43
参加者は80名弱、九州経済産業局からの当セミナーの主旨説明から始まりました。

先ずは鹿児島大学農学部教授の寺岡先生の講演、テーマは、
{G空間情報・ICTの利活用による農林業の可能性」です。

2015-01-13-14.58.42 2015-01-13-14.58.48 2015-01-13-14.59.28
2番手はIHI㈱の「新たな農業情報システムの利用について」

続いて、パナソニック㈱エコソリューション社の「自然を利用したパッシブ型農業環境制御システム」
2015-01-13-16.02.25 2015-01-13-17.21.11
最後は、人吉市長の田中さんが登壇し、人吉市の取り組み紹介。
今後の人口減少をカバーする、ICT技術、特にGPS,GISの活用や人吉市の最大の資源である林業活性化の為のICT(ロボット、パワースーツ)などの熱のこもった講演で締め括られました。

セミナーが終わったら、18時から20時まで懇親会です。
談話室で2次会、3次会と、興味深い討論が続きます。
こういう泊り込みのセミナーは良いものです。 いつもと違った踏み込んだコミュニケーションが深まり、皆さんと仲良くなりました。

23時近くになり、流石にお開きになり、部屋に戻って、温泉に入ります。
ぬるすべのアルカリ泉で、とても気持ちが良い温泉です。

cyusyoudai04  cyusyoudai02  cyuusyoudai05

23:30就寝です。

ZZZzzz…….

1月14日(水)朝食を食べて、9時チェックアウトし、人吉市街地へ

DSCN3533 DSCN3536 DSCN3538
先ずは、人吉駅へ、レトロなバスや、カラフルな彩色の くま川鉄道の車両、駅前には、お城の形のからくり時計があります。
また、3月中旬からはSL人吉号も運行されるので楽しみです。

DSCN3540 DSCN3541 DSCN3543
町を流れる球磨川の支流、山田川です。 小学校一年の時、従兄弟と毎日、釣りに来た川です。 河畔では、鴨の群れに餌を上げており、たちまち鴨の群れが集まって来ました。

DSCN3547 DSCN3548 DSCN3539
山田川の二条橋、球磨川から二つ目の橋を渡ると、商店街になります。 紺屋町、鍛冶町、七日町、九日町など昔の町名が残っています。

DSCN3549 DSCN3552 DSCN3555
球磨川沿いの遊歩道からは、人吉城址(繊月城)が見えます。
街中には、細い綺麗な水の水路があちこちにあります。

DSCN3557 DSCN3558 2015-01-14-10.51.03
国宝
、青井阿蘇神社です。 青井さんと呼ばれ、市民に愛されてます。

2015-01-14-11.01.48 2015-01-14-11.05.00 
最後は、知る人ぞ知る、好来ラーメンさんで昼食。
黒マー油(ニンニク焦がし香油)入り ラーメンの元祖的存在で、
とにかく黒くて、麺も、トッピングのもやし、きくらげ、ネギも大量なので、少し食べ残してしまいました。 後から入ってきた、体格の良い若い人は、数分ですべて食べ終えて出て行きました。

以上、久し振りの人吉訪問、勉強、町歩き、グルメ、楽しかった!
母の実家のあった、いつ来ても懐かしい場所です。