FB友達のIT仲間が開発した、農場のセンサーシステム。
ようやく実用化第一歩スタートです。
すべてオープンソース方式なので、自分で組み立てて、自分で設置すれば、大メーカーのシステムの数十分の一で、センサーシステムが手に入ります。
少々、勉強が必要ですが、チャレンジしてみませんか?
日本農業情報システム協会
10月29日 Facebookページより
<センサーBoxMini2014 拡張版 事例>
次世代センシングプラットフォームの事例です。
制作費「18万円」で、7箇所の施設の統合管理
もちろん、ネットワーク機器込(wifi, 3G通信)
次世代センシングプラットフォームの事例です。
制作費「18万円」で、7箇所の施設の統合管理
もちろん、ネットワーク機器込(wifi, 3G通信)
・Google Driveで一番基本の統合表示。
カスタマイズ可能なので、UIや、Webは順次公開します。…
制作、テスト直後の「センサーBoxMini2014 拡張版」7台。設置時は、これに直射日光避けのカバーをセットします。
農業生産者の方には、制作情報や、ソフトは無償開示中
詳しくは⇒ http://www.futureagri.co.jp/sensor/sensor.html
*注) フューチャーアグリ㈱ 「センサーBoxMini 2014」公開ページより、画像をお借りしました。