2014/11/01(土)
数十年ぶりに帰省した、中学時代の同窓の仲間を囲んで、ミニ同窓ツアーに行って来ました。 今回は、海幸山幸号ツアーを使い、行きは宮崎交通バスで、懐かしい青島・堀切峠・鵜戸神宮の観光、飫肥の城下町巡り、帰りはJR九州の海幸山幸号での列車ツアーです。
朝8:45に宮崎駅で待ち合わせ、宮崎交通のユニークな形のバス、海幸山幸で、早速出発しました。
![宮交バス、海幸山幸で出発](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4630-300x200.jpg)
約、20分ほどで青島に到着します。 青島への参道を通り、海に出るとどんよりとした空から、かなりの雨が降り、旅の出だしはいまひとつです。
![雨の中、青島到着](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4631-300x200.jpg)
帰省組の印象は、浜辺が狭くなった、鬼の洗濯板が小さくなった、と少し寂しげです。 これで、人出が多ければ、もっと観光気分になるのですが・・・
![弥生橋を渡り](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4633-300x200.jpg)
青島の浜辺は、無数の貝殻で出来たピンク色の浜です。 その貝殻の中から、宝貝を探して奉納します。 しゃがんでよく探すと、すぐ見つかります。
![青島神社元宮に、この宝貝を奉納します。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4639-300x200.jpg)
![手と口を清めます。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4640-300x200.jpg)
![青島神社に参拝](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4641-300x200.jpg)
![真砂の貝文に先ほど採った貝を奉納します。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4643-300x200.jpg)
![皆で記念撮影](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4650-300x200.jpg)
![素晴らしい虹が!](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4657-300x200.jpg)
帰りの参道は、続々と観光客が溢れて来ました。
![観光客で賑わって来ました。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4653-300x200.jpg)
賑わってくると、観光旅行は、何だか楽しくなってきますね。
![宮交バス海幸山幸号](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4660-300x200.jpg)
![堀切峠で一休み](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4669-300x200.jpg)
![堀切峠](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4664-300x200.jpg)
![鵜戸神宮では、トンネル経由の山道を歩きます。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4680-300x200.jpg)
![最後の急坂を降りて本殿へ](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4689-300x200.jpg)
![鵜戸神宮本殿](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4691-300x200.jpg)
![乳岩](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4696-300x200.jpg)
![四角の的に運玉が入ると願いが叶います。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4698-300x200.jpg)
![昔の宮崎交通のユニフォームのガイドさんです。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4701-300x200.jpg)
![おちちあめ湯を頂きます。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4700-300x200.jpg)
![海幸山幸号であと30分、飫肥に向かいます。](http://nanshot.net/wp-content/uploads/2014/11/DSC_4703-300x200.jpg)
これまでで、既に8000歩強を歩き、足がくたびれました。 あと30分位で、飫肥の城下町に到着します。 飫肥散策と列車の旅につづく