近況・あじさい花便り

2009/07/18 クロケン、カネヤン他


近況!? 2009/06/14 

カネヤンはじめ逸子さんの癒される花や燕の写真等々眺めるだけで長いことROMでした。
今年はスカッとした青空と休日とのめぐりあわせが悪くて、出かけることもなくうつうつと
忙しくしています。いい写真がたまらずにレスしなかったわけでもないのですが、あれこれ
あって最近やっとひといきというところ。

以前に書いたかもしれませんが、熊本の両親の面倒をみていたすぐ下の弟が9年前になくなりその後
その嫁さんに世話を任せていたのですが、だんだん手もかかるようになり、昨年、仙台にいる
一番下の弟と相談して仙台の施設に両親を引き取りました。できたばかりの介護関連の総合施設で
両親とも気にいってくれ、私も近くになったので(車で2時間)時折顔を見せることができるように
なり少しは親孝行になったでしょう。父は認知症が進み自分がどこにいるかわからない状態で
すが、おだやかなボケ方で周りを和ませていました。その父が2月に亡くなりました。
特に病気もなく朝母が目を覚ますととなりで冷たくなっていたということです。母もすこしボケ始めて
いるせいかもしれませんが、ショックを受けた様子もなく「私より先に逝ってしまって」と淡々として
いるので周りも気が楽です。ただ、仙台にまだ一年もいないで亡くなったわけで、東北の美しい四季を
案内するつもりでいたのに残念です。
亡くなったあとが大変でした。うちは浄土真宗でお寺さんは熊本にあります。ところが仙台は禅宗が
多数派のようで浄土真宗のお寺が少なく、しかも浄土真宗でも少数派のなんとか派だとか。
戒名(宗派で呼び方が違って仏名というらしい)は熊本のお寺からもらわないとそちらに納骨させて
もらえないし、まさか熊本からお坊さんを呼ぶわけにもいかず、というので何とか探し出した浄土真
宗のお坊さんに通夜のお経をあげてもらいました。(もちろん探すのやら段取りなどは葬儀屋さん)
ただし、本葬(告別式)は仙台でやるわけにもいかず、かといってまだ寒い時期に母を熊本に
連れてゆくのも無理。なんやかんやで結局四十九日もお坊さんを呼ばず身内だけで済ませ、
本葬と納骨を5月の連休明けに熊本で行うことに。弟と二人で飛行機チケットや車いすの手配、レンタカー
などなど、あれこれ動き回って5月中旬にやっと一息という状態です。母も仙台に戻り、施設の
友人らと平穏な生活に戻りました。

というようなことがあり、バタバタしていてご無沙汰でした。
といって全く山に出かけなかったわけではなくて遊んではいます。(web参照)

近況でした。

くろ

近況、そしてあじさい 2009/06/15

おはよう、クロケン
しばらくメールもなく、どうしているのか、と思っていたが、たいへんだったね。
お悔やみ申し上げます。

親の、兄弟の、そして伴侶と友の死にいつかは直面しなきゃいけないことだが、なんど経験しても心落ち込む時だね。
繁忙で心失う日々、ふと自分と死者の時間をとりもどす瞬間でもある。
そして、この歳でもあり、死を意識した時間の使い方を考える・・・

梅雨空の薄暗さがさらにそんな気にさせる。

さて、先日恒例の鎌倉にあじさいを見に行った。
が、人混みの多さに辟易して早々と帰ってきた。
心落ち着く雰囲気とあじさいを、と思ったが、もう、鎌倉にはそんなところがないように思えたくらい。

そこで、鎌倉ではゆっくり見ることができなかったあじさいを、近所の散策でみつけてきた。
あじさい、曇り空にはこれが一番、という花。そして、名所は数知れず・・・でも、身近にあるあじさいにもいい顔があるんだよね。
その一部だけ送る。

かねやん
















埼玉の紫陽花寺 2009/06/14

 近況報告つながりで、埼玉奥地の紫陽花情報です。
40.9℃で日本一暑い熊谷市に編入された、妻沼(めぬま)の能護寺が「あじさい寺」として
親しまれていると聞き、近くなので行って来ました。
 利根川の近くの畑の中にぽつんとあり、結構由緒ありそうなお寺で、外から眺めても紫陽花が
こぼれるように咲いていました。
 奈良時代からの古刹で、鐘楼から本堂へと静かな佇まいの中で咲く紫陽花も、風情があります。
田舎でも近場を探せば、結構楽しめるものですね。

情報は → http://www.geocities.jp/takakuri_1125_3/mypage63-ajisai-9.htm

皆さんも近況や近場の写真等、ご連絡下さい。

ゴリケン












ホームに戻る 次へ