ビジネスお役立ち情報




2014/06/26(木)インターネット開始21年目

初めてのウェブサイト

21年目を迎えるウェブの世界を、私たちはどう生きていくか

ちょっと旧い昨年の記事です。

今から20年前、1つの時代の幕開けとなる出来事が起きた。

世界最初のウェブサイト http://info.cern.ch/ が、誰に対しても無償で公開されるようになり、まさにこの日から誰もがウェブが使える日となりました。
現在、CERNのサイト上では、20年を祝って、WWWの歴史を綴るトップページになっています。

現在のWorld Wide Webのハイパーテキストシステムは、イギリスの計算機科学者、ティム・バーナーズ=リー氏(下画像)によって考案・開発されました。ティム氏は、1991年8月6日に「World Wide Web プロジェクトに関する簡単な要約」を投稿し、インターネット上で利用可能なサービスとして、小さくスタートしました。

いわゆる、インターネットは、インターネット・プロトコル(IP)を利用して相互接続されたコンピュータネットワークを指して、インターネット自体は、1960年にインターネットの前身ARPANETに影響を与えたJ・C・R・リックライダーのタイムシェアリングシステムが発表され、そこからUCLAなどで研究され発展を遂げてきました。そこから、ハイパーテキストリンクの概念が研究され、そして1990年に、世界初のウェブブラウザ「WorldWideWeb Browser」がCERNで開発(上記画像)。

さて、これからインターネットはどう進化して行くのか?

以下、詳しくは⇒THE BRIDGEのサイトへ



 Homeへ




2014/06/19(木) IT便利帳No.6〜10

Officeのすべて

お待たせしました、IT便利帳 No.6です。


IT便利帳No.6です。
ミスキャンが使っている、テンプレート。
こんなのがあるとは、私も知りませんでした。
今度使ってみます。

⇒ Microsoftのサイトへ


IT便利帳 No.7です。

PowerPoint2013、かなり便利になっていますね!
私もそろそろ、バージョンアップしたくなって来ました。
ショートカットには、レーザーポインター機能も付いて、これで電池切れ心配もありませんよ!

スマートなプレゼンテーションを実行しよう:http://spr.ly/6182e4CA
発表者のノートを作成し、印刷する:http://spr.ly/6183e4C7
プレゼンテーションで使用するショートカット キー:http://spr.ly/6184e4CC

IT便利帳 No.8です。

なんとなく使ってた、オートフィルやオートコンプリートの小ワザ編。

⇒ http://spr.ly/6186e4C0


IT便利帳 No.9です。

今日は、こんなショートカット小技です。

Excel 豆知識 : 関数を使わずに日付や時刻を一発表示する小ワザ

下の方にスクロールして探してください。

⇒ http://spr.ly/618251z8



IT便利帳 No.10です。

これ、結構便利ですよ!

Excel 豆知識 : 日付データから曜日を表示する小ワザ

スミマセン、こちらもスクロールして下さい。

⇒ http://spr.ly/61885n0j





2014/05/21(水) IT便利帳シリーズ始めます!
windows7logoApplelogo今まで、Facebookに投稿していたのですが、FBやってない友達から、こちらにも掲載して欲しいとの話もあり、今回は第1弾として纏めて、No1からNo5まで掲載します。

2014年は、IT便利ネタを探して、投稿しようと思います。
日常お使いの方は、今更と思われると思いますが、おさらいの意味でご覧下さい。




それでは、IT便利帳 No.1です。

【Excel でフローチャートを作るときに役立つテク】

Excellgo仕事や管理の流れを分かりやすく伝えるのに、フローチャートは欠かせないもの。Excel でフローチャートを使った資料を作ることもしばしばあるかもしれませんね。

今日は、そんな Excel でのフローチャート作成のコツをまとめている ≪Excel でフローチャートを作るときに役立つテク≫ をご紹介します。

Excel でフローチャートを作るときに役立つテク:
http://spr.ly/6034dZLp


IT便利帳 No.2です。

powerpointlogoプレゼンテーション、今まで何となく使ってきたけど、
こんなに便利な機能があるとは!
もう一度、基本に戻って、勉強・勉強!

スマートなプレゼンができる “パワポ” のショートカットキー:
http://spr.ly/6036dfuE

発表者ツールとは:
http://spr.ly/6037dfu1

発表者ビューを表示しよう:
http://spr.ly/6038dfuG


IT便利帳 No.3!
チョットPCも一休みしましょう!
何故か、IT便利帳No.3が消えています。
代わりに、右の写真で一休みして下さい。 ⇒

IT便利帳 No.4!

Excelには便利な機能が沢山あります。
この10種を知っていると、かなり事務処理が便利になります!

Excel の便利テク10選
http://matome.naver.jp/odai/2136307225051630701


IT便利帳 No.5です!

Excelのファイルが段々重くなって来たら、試してみましょう。

なぜか重い Excel ファイルを軽くする方法 10 選:
http://spr.ly/6186ecyo



今日のところは、コレにて終了。
(次回につづく)





2014/02/08(土) なか九州6次産業化講習、ようやく修了!
昨年、2013年10月から、宮崎大学の”なか九州”新事業創出人材育成講座を受講して来ました。
2年半前に、宮崎に帰って来て困ったのが、めぼしい製造業やサービス業が殆ど無く、今迄の仕事や経験を活かす場所が少なかったので、農業県である宮崎県の活性化を狙って勉強を始めたのが、今回の受講の動機です。

今回、その講座も目出度く修了し、2014年2月1日に、なか九州新事業創出人材育成講座のビジネスプラン発表会が開催されました。 

約4ヶ月に渡り週2回の宮崎大学での夜間講座を経て、最後の1週間は地獄のプレゼン作成。 みんな半徹夜で良く頑張り、22名の修了生が誕生しました。

さて、この6次産業化ですが、農家だけが単独で実現するには、ハードルが高すぎて、なかなか成功例が乏しい状況です。
ただ、6次産業化をやらないと、日本の農業は衰退の道をたどる事になり、
今回の講習会で食プロ(食の6次産業化プロデューサー)レベル3の資格の
認定を頂けそうなので、6次産業化を目指している農家や団体があれば、
今後は今迄の経験を活かして、今回、修了した若い仲間と共に、サポートして行きたいと考えています。
お知り合いやお友達で、そんな話が出たら、教えて下さい。


以下、若い同期生と共に学んだ、ビジネスプラン発表会のスナップです。










  





 Homeへ




2014/01/20(月) モバイル機器インプレ

2014年は、長年仕事でやって来た、ITを使う上でのちょっとした秘訣や、コンサルティングでの面白い話を取り上げる事にしました。 なるべくとっつき易い話を心がけますので、よろしくお願いします。

難しい話は後回しにして、昨今のモバイル端末機器について、色々テストしてみましたので、ご紹介します。

仕事がてら、SOHOにはデスクトップのPC1台に、ノートPC2台(仕事・講習用)それに、外出先で使用する、軽くて小さなミニPCの計4台を、NTTのフレッツ光のスーパーハイスピード「隼」の回線を入れ、無線LANにして使っています。

この「隼」、回線スピードが、1Gbpsという超スピードとという事で使い始めたのですが、宮崎の我が家の環境ですと、実用スピードはその30分の一程度の30Mbps程度しか出ません。
NTT西日本の担当者に訊ねると、実際のスピードは場所や回線の混み具合、時間帯によって・・・もにょもにょ・・・と、訳の分からない事を口走っていましたが、要するに電話局のすぐ隣で、その地域の回線には自分ひとりだけが接続して、混雑の少ない明け方に、たまたま条件が良ければ、理論上そのスピードが出るかもしれないという話の様です。 皆さん、ゆめゆめ、カタログ数値を信じる事の無い様にご注意下さい。

さて、2014年になり4月の9日には、ミニノートPCで使っている、WindowsXPのOSがサポート終了となり、以後は、そのままでは使えません。 何とか、Windows8へアップグレードしようと思い、色々調べてみると、どうもメモリーサイズが不足し、CPUも遅いので、まともに動かないという話です。 また、それ以外にもディスクの容量を増やしてSSDに交換したり、グラフィックGPUが能力不足なので、それも交換が必要だとか。 しかし、それだけの対策をやっても、効果はイマイチで、全体のバランスが悪い為、結局は新品のWin8PCを買ったほうが安いという事になり、結局、この案は却下となりました。
唯一、このPCが延命できるのは、OSを軽い仕様のLinuxに変更して、低スペックのPCでも動く様にするしかない、という結論です。 これには少々乗り換えに時間が掛かりそうなので、それでは、ビジネスにも使える、新しいモバイル機器を探し、代替して使えるかテストする事にしました。


まずは、モバイル用機器の選定です。

今回の選定条件は、

1.モバイル端末は、家の無線LANを使用でき、外出先でもモバイル回線に接続できるもの。

2.仕事で使っているマイクロソフトのOfficeが閲覧可能で、現在使用中のメイルが使える事。

3.外出先では、その機器以外のPCを同時にWIFI接続できること。

4.機器の購入費用は30,000円程度まで。

5.外出先の通信は、短時間のメイルとネット閲覧がストレス無くでき、通信費用が極力安いもの。

という結構厳しい条件にしました。


まず、機器の選択ですが、まずアップル系の、iPadminiやiPodTouchは、価格とソフトの互換性で最初に外れました。

次にノートPCは安くはなりましたが、まだ価格が高いのと、大きく重いので、これも外れです。

残ったのが、アンドロイド系のタブレットや、amazonのKindleや楽天のKoboなどですが、読書が主の後者2機種は

使えるアプリや機能不足の為、今回は外します。

残ったのがアンドロイド系のタブレットで、7インチ画面の機種が使い易そうです。

色々調べると、GPS機能、MicoroSDカードスロット、裏面カメラ機能が付くと、機器だけで最低3万円以上になってきます。

通信機器には、スマホ同様に通信用のSIMを内蔵できるものもありますが、他機器(手持ちのPC等)が接続できる、

ルーター機能、または、デザリング機能がない機種殆どで、その場合、別売のモバイルルーターを購入しなければならず、

この時点では該当機種は、すべて予算オーバーで、選択の対象から消えてしまいました。


という事で、改めて、モバイルルーターの安いものから探し直すと、NTTドコモのLTE/3G回線が使えるL−04モバイルWIFI

ルーターが、Amazonで12,500円で売っているのが見つかりました。

このWIFIルーターに合う、最安のモバイル回線は、既に調べてあった、NTTコミュニケーションの「OCNモバイルOne」です。

通信回線はドコモのLTEに加え、エリアの広い3G通信回線が使えるのは、山間地の多い九州ではありがたいプランです。

このモバイル回線は、1日あたり、30MBの通信量迄であれば、112.5Mbpsの超高速回線を使用できて、

それをオーバーすると、スピードは200kbpsに落ちますが、翌日にはリセットされ、またハイスピードに戻るという、

月額980円のプランで、自宅で無線LANを使い、外出時にだけモバイル回線を使う分には、充分だと思われます。


ここまで決まれば、後は17,000円程度の、タブレットPCを探せばOKです。

ネットで色んな情報を調べて行くうちに、GoogleのNexsus7をOEM製造している、ASUSという台湾のメーカーで、

ASUS MEMO Pad HD7というタブレットがあり、Nexsus7よりも若干スピードは落ちるのですが、ほぼ体感速度は同等、

価格は約半分の、最安16,000円のが見つかりましたが、これより1,000円ほど高いのですが、いつも使ってる安心な、

Amazonで他の機器もまとめて購入する事にしました。 ネット購入後、中一日で到着とのこと、待ち遠しい限りです。




さて、翌々日、待望の宅急便が到着! 早速開封して並べてみました。





左から、ASUSのタブレット、OCNモバイルOneの通信用SIMカード、モバイルWIFIルーター、ミニノートPCです。


モバイルWIFIルーターにSIMカードを取り付け

左側のモバイルWIFIルーターをバラして、右側のカードに付いている小っちゃなminiSIMカードを取り付けます。

これから、約2時間WIFIルーターを充電したら、PCをWIFIルーターに接続し、設定情報を書き込みます。

この作業は詳しくマニュアルに書いてないので、試行錯誤で悪戦苦闘、最後にはOCNに電話して指示を貰いました。

結局、この機器の初期設定のIPアドレスが、既に使われていたので、接続できなかったのが原因です。

PCからIPアドレスを調べ直して、再度接続完了、改めて設定を終えました。

もう1台のミニPCのWIFI接続は自動接続の「WPS」ボタンを押し、パスワード不要で簡単に接続完了です。 

続いて、別途充電をしていた、ASUSタブレットも同様の手順で接続でき、2台で同時に使ってもサクサク動きます。

これなら、家にある無線LANと同じくらいのスピードで、外出先でも使えます。


モバイルWIFIに接続、サクサク動きます。

             左のノートPCでホームページ、右のタブレットではFacebookの閲覧、サクサク動きます。


次は、タブレットでの、ビジネス用のソフト閲覧テストです。 

GooglePlayからアプリを探し、オフィス用の閲覧+若干の修正も可能なアプリをインストールします。

ボタンを押して、数十秒でで簡単にインストールが完了、無料のアプリが山の様にあり、選ぶのが大変です。


Wordも綺麗に表示出来ます。   

      WordもExcelも綺麗に表示出来ます。                      PowerPointも大丈夫です。


入力はキーボードから、指でもペンでも入力できます。   パワーポイントも若干の修正ならOKです。

 入力はキーボードから、指でもペンでも入力できます。        パワーポイントも若干の修正程度ならOKです。


モバイル機器導入のインプレ結果

1.設定は、PC使っている方なら割と簡単に出来ますが、一ヶ所つまづいたら、いつもの様にドツボに嵌ります。
  迷路に入ったら、サポートに聞くのが一番です。

2.モバイルWIFIとタブレットの組み合わせは最強の武器になりそうです。

 @私の様にスマホを使わないなら、外出時には、通話用のガラケーと、このWIFIルーターとタブレットがあれば充分です。
   980円/月で、かなり速いネットが活用できます。 

 Aもし、このタブレットで通話したいのなら、050の電話番号を取得して通話するか、あるいは、
  アプリでLINEをインストールして使えば、無料で通話も動画も写真もやり取りできる時代です。

 B1日に30MBを超過したら、流石にスピードはガクンと落ちますが、メイル使う分には問題なく、Web閲覧程度なら、
  何とか見られる程度なので、月980円の安上がりモバイル回線としては、充分及第点をつけられます。

 C他にも、プランが沢山ありますので、1日60MBまでとか、1月3GB迄とか、利用方法により、自分に合ったプランを
  選ぶことも出来ます。

 D都会では余り不便はありませんが、地方、特に九州では、LTE以外に、ドコモの3G(FOMAエリア)をカバーしてくれる
  のが選択の決め手になるかもしれません。 なにしろ地方では、LTEは主要都市でしか通じませんからね。

3.アンドロイドタブレット、ASUS MEMO Pad、優れものです。 iPadの画面の綺麗さや、使いやすさも素晴らしいのですが、
  ビジネスユースで、Officeとの連携や、アプリの豊富さを求めるなら・・・、そして、その安さにはかないません。
  高額のスマートフォンを使い通話料がかさむ方には、このタブレットなら、財布に優しいモバイル機器と言えそうです。
  しかもアプリで、Navitimeやドライブサポート(カーナビソフト)を入れれば、旧くなったカーナビも買い替え不要です。
  (但し、カーナビ機能は315円/月です。 まずは、無料のGPSマップだけ使ってみます。)

4.その他
  もし、使っていないスマートフォーンをお持ちでしたら、OCNモバイルOneのSIMカードを入れれば、WIFIルーター代わりに
  デザリングで、複数台のモバイル機器が使えるらしいので、空いているスマホをお持ちの方は、もっと安価に
  高速モバイル回線が使える可能性があります。 但し、スマホの機種の相性と、OCNのMicroSIM限定の様ですので、
  事前にショップで確認するか、ネットで充分に調べる事を、お勧めします。


さて、2014年は、こんなITや仕事、趣味に関する、お役立ち情報をお送りしようと思います。

今年も、どうぞ、よろしくお願いします。

ゴリケン



2013/10/13(日) ミラサポの紹介
中小企業庁は、中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト「ミラサポ」を開設しました。

経済産業省のリリース


コンセプトは
・国や公的機関の支援情報・支援施策を、わかりやすく提供する
・経営の悩みに対する先輩経営者や専門家との情報交換の場を提供する
以上の2つです。

ミラサポのホームページ


1.ミラサポNEWS
  要するに、ミラサポのサイトを中小企業や小規模事業者に対する、便利な情報提供

2.施策ポータル
  中小企業や、小規模事業者の利用できる、国や公的機関の施策や、補助金・助成金等の申請

3.この事業に登録されている、専門家に対する相談、或いは、派遣依頼の申請

  などが、インターネットでできる、ポータルサイトです。

  ご利用の際には、会員登録が必要です。 ご自分で登録をやってみて、不明点がある方は、

  お問合せの際には、Eメイルにて、ご連絡下さい。 なんしょっとね 代表 郡 研三




 Homeへ