2016 新年博多出張(1)


2016/01/07(木)

1日目 宮崎~福岡へ

今日は博多へ出張、朝早く起きて宮崎駅へ向かう。
8:30には宮崎駅の高速バスターミナルに到着したが、かなり寒いので待合室で、9:00発の高速バスを待つ事にする。
今回の出張は、3回のセミナー受講と2回の懇親会、合間に福岡の友人達と会って、博多散策と、ミニ新年会、1月10日迄3泊4日の予定です。

9:00ギリギリ前にバスが到着、乗客が各々車体下部の荷物室に、スーツケースを積み込むが、乗務員は全くタッチせず、引換券もないので、途中で降りた人が荷物を間違えて持って行ったら、行方不明になりそうで、ちょっと不安。

宮崎駅バスターミナル、福岡行きバス到着。
宮崎駅バスターミナル、福岡行きバス到着。

バスに乗り込むと、座席は「1C」、3列シートの最前列の右窓側、運転席の直後なので前にパーティションがあるので、景色はイマイチです。
9:00ジャストに出発し、市街地を南宮崎方面へ進む。

最前列の席の前はこんな感じ。
最前列の席の前はこんな感じ。 TVは前日の北朝鮮の水爆実験のニュースを伝えていた。
宮崎駅のロータリーを回り・・・
宮崎駅のロータリーを回り・・・
一路南宮崎の宮交シティへ
一路南宮崎の宮交シティへ

宮交シティで乗客を乗せ、バイパスの途中から、九州自動車道に入ります。

バイパスに入ると、すぐに九州自動車道
ヤシ並木のバイパスに入ると、すぐに九州自動車道のICです。
途中、休憩はえびのPAです。
途中、休憩はえびのPAです。
加久藤峠の国道のループ橋
えびのPAの上を見ると、加久藤峠の国道のループ橋が見えます。
北熊本PAです。
休憩はもう一か所、北熊本PAです。
直ぐに食べられる食べ物があります
直ぐに食べられる食べ物がありますが、福岡に到着して食べる事にします。

お昼時ですが、あと1時間程で福岡到着なので、福岡で昼食を食べる事にしました。

博多駅に停車した後、天神バスターミナルへ
まず博多駅に停車した後、天神バスターミナルに向かいます。

かなり遅れて、14:00頃、ようやく天神高速バスターミナルに到着しました。
でも、時間は掛かりますが、運転していないので身体は疲れていません。
天神から歩いて荷物をゴロゴロ引っ張りながら、岩田屋の前を通り、昼食を食べる場所を探しますが、なかなか見つかりません。

岩田屋の前を通り大名方面へ
岩田屋の前を通り大名方面へ

岩田屋の北側の通りのビルに、てんぷらのひらお、の看板を見付けました。
昔、福岡空港の近くにあった店に行った事があり、その支店の様なので、ビルに入ってみたら、な・なんと大行列です。
自販機で、てんぷら定食のチケットを買って、順番に並んでいると、結構、行列の進みは早く、20分程で席に着く事が出来ました。

ビルの1Fにてんぷらのひらお、を発見
ビルの1Fにてんぷらのひらお、を発見
コの字型のカウンター席の回りで待ってます。
コの字型のカウンター席の回りで待ってます。
天ぷら定食720円也
天ぷら定食720円也

座って待っていると、まず、テーブルに、ご飯とみそ汁、それに天つゆ、天ぷらの網皿がならべられます。 周りの様子を見ると、常備菜の、いかの塩辛、もやしのお浸し、ダイコンや昆布の惣菜を、各々勝手に取って食べています。
とりあえず、いかの塩辛ともやしを取って食べてみると、薄味でとてむ美味い。
この惣菜だけで、ご飯を茶碗一杯食べでいる人もいます。

いかの塩辛と、もやしのおひたし。
いかの塩辛と、もやしのおひたし

おつまみ代わりに食べていると、揚げたてのてんぷらを持った調理人が、テーブルを回りながら、てんぷら皿に乗せてくれます。 あっちっちのイカの天ぷらを天つゆに付けて一口、実に美味いっ! この後は、アジに豚肉、サバにキス、、ナス、サツマイモ、最後にししとうが出てきて一通り。

最初はこのセットが来ます。
最初はこのセットが来ます。
アジと豚肉
アジと豚肉、次々に出てきます。

後は好みで、何品か追加して食べる人が多いのですが、小生はお腹いっぱいになったので、追加なしで終了です。 尚、糖質制限の為、ご飯は半分残しました。 メニューを見ると、ご飯小盛だと50円安かった、残念!

博多グリーンホテル天神です。
博多グリーンホテル天神です。

お腹も一杯になったので、大名の博多グリーンホテル天神にチェックインします。

西鉄グランドホテルのある、明治通りを西に少し行った所にある小綺麗なシティホテルで、隣と前にコンビニがある便利なホテルです。

ホテルに入り、チェックインします。
ホテルに入り、チェックインします。
ホテルの部屋はシングルです
ホテルの部屋はシングルですが、駅所TVが付いており、居心地が良さそうです。

部屋で荷物を整理して、ベッドに横になり少し休みます。
1時間ほど休んだ後、セミナー会場に向かうことにします。
場所が良く分からないので、タクシーを拾ってリファレンス博多会議室に行って貰います。 が、ビルに入っても、予定のセミナー案内がありません。
受付に聞くと、リファレンスビルは博多駅の周りに何軒もあるらしく、どうも博多駅東口の会議室ビルと間違えて来た様です。
今日の会場をネットで確認すると、やはり、博多駅東のビルです。
外に出て、タクシーを拾おうとしますが、生憎のラッシュアワーで中々空車がなく、ようやくタクシーを拾って混雑した道を通り、目的地に到着しましたが、30分の遅刻してしまいました。

第41回風景デザインサロン 「地方創生を支えるエンジニア像を考える」

この会場に着き、受付で手続きをして、セミナー室に入ると満員で一番前の席しか空いてなく、そこまでこっそり行きましたが、やっぱり目立ってしまい、参りました。 主宰の先生に会釈して、席に着きしばらく進行内容を把握しますが、最初からの説明を聞いていないので、ところどころ分からない事があります。 しばらく話を聞いてる内に説明が終わってしまいました。

風景デサインサロンセミナー
風景デサインサロンセミナー
風景デサインサロンセミナー1
風景デサインサロンセミナー1
ワールドライフワークショップ
ワールドライフワークショップ

次は説明したテーマに従って、グループ分けして、ワールドカフェ形式のワークショップをするとの事で、各人4つのテーブルに分かれて始まりました。
とにかく内容を把握するまで、グループのメンバーの討論を眺めるしかありません。 ようやく、話しているテーマとワークショップのやり方が何となく分かったので、ようやく参加する事が出来ました。

ワールドライフワークショップたけなわ
ワールドライフワークショップ、今たけなわ!

一区切りした所で、一人だけ残り他の人は、別のグループに分かれて、前のテーマに沿ってワークショップを進めるという方式を取ります。
まずは、そのグループに残った人が、テーマの説明とそれまでの経緯を説明し、そこから新しく参加したメンバーが、意見を述べるという手順です。
これを3回繰り返して、ワークショップ終了です。
どうも、この場で結論を出すという事ではなく、和やかな雰囲気の中で色んな面白いアイデアが出やすい様にして、出て来たアイデアを皆でもっと膨らませて、より良いアイデアを全員で生み出して共有するという方式の様です。
実際、色んな角度からのアイデアや、あっと驚くような発想も出てきて、非常に興味深いワークショップになりました。 今回の出席者は、目的意識も高く、実際に各地で地方創生の仕事に就いているか、これからやろうという方々ですから、とても上手く行ったと思います。

あれやこれやで、セミナーは終了!
後は懇親会でのフリートークの方が、面白かった。
ここで知り合った仲間とは、これからも付き合う事になりそうです。